icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Interview Now ~ 中川晃教 (Akinori Nakagawa)、染谷俊之 (Toshiyuki Someya) ~(2/3)

Interview Now 中川晃教 染谷俊之

見せ筋を作っとこうかなと (笑)。

ab: ミュージカルや舞台のお仕事は、体力的にもすごく大変だと思いますが、体力づくりなど普段から心掛けていることはありますか?
中川晃教 染谷俊之
中川: ありそうですね、染谷さん!

染谷: 僕、全くないんですよ。

中川: 全くない?!

染谷: はい。僕、体力めちゃくちゃあるんですよ。

中川: いやいやいや…!何もしなくて体力あるってなんかすげー自慢された感じなんだけど (笑)。

染谷: 違います (笑)!でも結構みんながヒーヒー言ってる中、僕は全然疲れてなかったりとか。いや、一生懸命やってるんですよ (笑)!?でも出番が多かったりとかしても、僕だけ全然疲れてなかったりするんですよ。あ、でも例えばアクションがあったりすると、マスクをつけてあえて呼吸が苦しい状態でやったりとかはしています。気付いたら普段からストイックにやってるのかもしれないですね。

中川:筋トレとかはやらないんですか?この間、稽古の時ちょっと早めに来てやってましたよね?!
染谷: あ、やってますね (笑)!でもそれはなんていうか、いつ脱ぐかわからないから一応体鍛えとこうかなみたいな (笑)。
中川: 見せ筋!?

染谷: はい、見せ筋を作っとこうかなと (笑)。

中川: 実用筋じゃなく、フォルムを保つ、美の方ね。やっぱ美に関してはかなりこだわりがあるのかな?

染谷: こだわり全然ないですよ。食に関しても全くです。脂っこいの大好きですし、一切気にしたことないです。

中川:だめだよ~ (笑)!もっと気を遣ってると思ってた!

ab: そんなにお美しいのに!

染谷: いえいえ、全然です。

中川: (真顔で) いやいや、すごいキレイだよ。

染谷: (笑) 照れます!!本当に照れます!!

ab: 中川さんはいかがですか?

中川: 俺は水泳と筋トレはやってますね。
中川晃教 染谷俊之
俺の場合は見せ筋というよりは使う筋肉を意識してて、泳ぐっていうのはやっぱり呼吸なんですよ。1~2ヵ月のロングランの公演で、ちゃんとクオリティを保ちながらやり続けるってかなり大変な世界なので、喉だけでなく身体で歌うことで同じ声を安定して出せるっていうことに繋がってきますね。
中川晃教 染谷俊之
筋トレに関しても、体のセンターがブレると何をするにも無駄が出てくるんですよね。僕、実は高校時代にお茶をやってて、お点前を学んだ時のことを思い出して、ハッと思ったんですけど、例えば目の前にあるものを取る時、美しく見せることだけではなくてやっぱり無駄がないんです。一番計算された場所に道具があって、それを無駄なく取って、お茶を点てておもてなしをする。っていうそのこととちょっと似てるんですけど、舞台に立つとやっぱり呼吸はハーハーゼーゼー上がるんですよ。だけどそこに振り回されてしまってはベストなパフォーマンスができないから、そういう時に無駄がない、でもちゃんと動いてるっていうことを意識するためには体のセンター、バランスをしっかり整えることが重要なので筋トレはやるようにしてますね。健康第一なので、食にもかなりこだわってますね。

ab:某料理雑誌でも連載を担当されてましたよね?

中川:大した料理はできませんけど、食べるのも作るのも大好きなんですよ。なので俺は (染谷さんと) 真逆です (笑)。
染谷: 僕は、ほぼ外食で好きなもの食べてます (笑)。だめですよね~、でも最近は頑張って野菜は食べるようにしてます。

キャナルの中で買ってる洋服とか食べてるものって結構多いですね。

ab: 福岡でよく訪れるスポットなどはありますか?

中川: 福岡、九州はもう何度も来させていただいていて、大好きな土地ですね。(舞台などで) キャナルシティ劇場によく行くんですが、やっぱり本番中って時間がないので、天神とかまで出る時間がないんですよ。でもキャナルシティ博多の場合は色々な店があって、食べ物屋さんとかも、来る度に最新のお店があったりするんですよ。自分がよく着ている洋服を、「あれ?これどこで買ったっけなー?」って思うとだいたい福岡率が高かったりするので、キャナルの中で買ってる洋服とか食べてるものって結構多いですね。あと福岡市博物館とか!吉村作治先生のエジプト展で、先生と一緒にエジプトを旅させていただいたきっかけとなったのも福岡だったりするので、そういう繋がりもあって博物館や美術館にも行ったりしますね。
ab: お気に入りの福岡のグルメは?

中川: いっっぱいあるんですけど (笑)!

染谷: ラーメンとか美味しいですもんね!

中川: 俺ね、ラーメンは早いうちに卒業したんですよ。20代の頃はイベンターの方に連れて行っていただいたり、結構食べてたんですけど。

染谷: ラーメンを卒業したんですかっ?!

中川: 卒業したんですよ、俺の中で。いやもちろん美味しいんですよ。でももっと美味しいものが福岡にはあると俺は思っていて。もちろん日本人のソウルフードだから、ラーメンは否定しないんですけど、やっぱ俺は…鶏かな!

ab: 焼き鳥とか水炊きとかですね!

染谷: 水炊きめちゃめちゃ美味しいですよね!

中川: 俺、「新三浦」の水炊き大好きなんですよ。よだれが出てきた…。
中川晃教 染谷俊之
あと、鶏の炭火焼。鉄板でぐわぁーってやって、真っ黒になった鶏なんだけど、めっちゃ食べてほしい!それと日本酒。日本酒大好きなんですよ!

染谷: めちゃめちゃ美味しそう!

ab: 福岡県には約70の酒蔵があって、アジアンビートでも「福岡お酒めぐり。」という特集でご紹介してるんですよ!

中川: (アジアンビートのちらしを見て) 実はこれ見た瞬間に「おっ!」って思いました。「福岡ラーメンMAP」は染谷さんに任せるよ!

関連記事はコチラ!

福岡お酒めぐり。
福岡ラーメンマップ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!