icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「第6回北九州国際漫画大賞」受賞作品

第6回北九州国際漫画大賞
LANGUAGES AVAILABLE: The 2nd Kitakyushu International Manga Competition The 2nd Kitakyushu International Manga Competition The 2nd Kitakyushu International Manga Competition The 2nd Kitakyushu International Manga Competition The 2nd Kitakyushu International Manga Competition The 2nd Kitakyushu International Manga Competition

世界各地から作品が集結!力作揃いの受賞作品をご紹介!

ここでは、大賞 (グランプリ)、海外部門賞、漫画ミュージアム賞、東アジア文化都市特別賞、そしてasianbeat FUKUOKA, JAPAN賞を受賞した5作品をご紹介!「北九州国際漫画大賞」の公式サイトでは、第1回〜第6回開催までのすべての受賞作品が掲載されていますので、是非ご覧ください!(⇒ 第6回受賞作品はコチラ!)

大賞 (グランプリ)

作品タイトル:「アライグマ」
作者:ロボフリーさん / 日本 (静岡県)

●見た目もしぐさもかわいいアライグマが、ラストで見せるシニカルな表情とセリフがたまりません!

グランプリ
©北九州市

審査委員による選評

今のこの時代にぴったりの作品。4コマ目のアライグマの顔にすべてが集約されているんじゃないでしょうか。良い顔してますね。

海外部門賞

作品タイトル:じゃがいもの逸脱
作者:박희원 (Park Hee-Won) さん / 韓国

●水着を「着る」のではなく「脱ぐ (?)」アイデアが素晴らしいです!じゃがいもたちの楽し気な雰囲気も伝わってきます♪

海外部門賞
©北九州市

審査委員による選評

セリフが無くても、どこの国の人が見てもわかる面白さ。皮を剝くことで水着になって、という着眼点が素晴らしい。シンプルな線とほんわかした色味で全体的にバランスの良い作品。

漫画ミュージアム賞

作品タイトル:好きな食べ方
作者:オレカタ!さん / 日本 (埼玉県)

●ぷっくりと描かれたミカンがとても美味しそうだったのに、4コマ目の展開に意表を突かれました。

漫画ミュージアム賞
©北九州市

審査委員による選評

3コマ目までは、10~20秒くらいのリズムで読んでいたのに、一気にこの白い部分を食べる、という予想外のことをすごいスピードでやるところで笑わされました。

東アジア文化都市特別賞

作品タイトル:雪だるま
作者:Ninapさん / カナダ

●子どもと雪だるま、そして「うまうま」と人参を食べるウサギたちのすべてがかわいらしい作品です。

東アジア文化都市特別賞
©北九州市

審査委員による選評

労せずに食を得るアイディアが面白いし、とにかく絵がうまくてかわいい。色彩感覚も豊かで雪原と赤い人参を上手に効果的に使っている良い作品。

asianbeat FUKUOKA, JAPAN賞

作品タイトル:オーガニック虫
作者:Aeartさん / タイ

●asianbeat FUKUOKA, JAPAN賞受賞、おめでとうございます!今後ますますのご活躍に期待しています!

asianbeat FUKUOKA, JAPAN賞
©北九州市

審査委員による選評

イラストの配色がカラフルで、バランスが良くきれい。食物連鎖で成り立つ生き物のシビアな世界がユーモラスに描かれていて、この世界の物語をもっと読んでみたくなりました。

「第6回北九州国際漫画大賞」概要

■作品募集期間 2021年6月1日 (火) ~2021年9月1日 (水) 14:00 (日本時間)
■応募作品数 1,271作品【一般部門】日本573作品、海外213作品、【ジュニア部門】日本478作品、海外7作品
■テーマ 「食べる」(一般部門・ジュニア部門共通)
■ジャンル 4コマ漫画
■審査員
 【特別審査委員】松本零士 (漫画家)
 うえやまとち (漫画家)、萩岩睦美 (漫画家)、田渕浩二 (講談社モーニング編集部)
公式サイト:https://kitakyushu-mangataisho.com/

■受賞作品及び受賞者
【一般部門】
 大賞 (グランプリ):「アライグマ」 ロボフリーさん (静岡県)
 海外部門賞:「じゃがいもの逸脱」 Park Hee-Wonさん (韓国)
 漫画ミュージアム賞:「好きな食べ方」 オレカタ!さん (埼玉県)
 東アジア文化都市特別賞:「雪だるま」 Ninapさん (カナダ)
 asianbeat FUKUOKA, JAPAN賞:「オーガニック虫」 Aeartさん (タイ)
 TOKIWA創賞:「それでも食べる」 三崎てるひこさん (福岡県)
 松本零士特別賞:「ダイビングソーダ」 Seo Seong-Gwanさん (韓国)
 うえやまとち特別賞:「そば屋にて」 むぎよもさん (埼玉県)
 萩岩睦美特別賞:「食べていく」 あいぺろさん (福岡県)
 講談社特別賞:「サービス」 のざきしょーいちさん (京都府)

【ジュニア部門】
 ジュニア賞 (8作品):
 「食べられてる・・・」 あーちゃんさん (福岡県)
 「『卵』かけご飯」 おもちさん (福岡県)
 「食物連鎖(?)」 川本 薫さん (福岡県)
 「怪奇 口さけ女 final」 比嘉 一稀さん (福岡県)
 「アリの本当」 松野 聖さん (東京都)
 「おしくらまんじゅう」 るかさん (福岡県)
 「あと一歩!」 RiRiさん (福岡県)
 「弱肉強食」 苗子清さん (中国)

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!