- ホーム
- 特集
- その他
- ポップカルチャーなう。
- 【キャラクター篇】
- ポップカルチャーなう。【キャラクター篇】
ポップカルチャーなう。【キャラクター篇】(1/6)
前へ | 次へ
キャラクター×ペコちゃん=全国70ヶ所
ペコちゃん、実は今年で61歳。まだまだ元気に全国訪問!


永遠の6歳、不二家のペコちゃんですが、実は昨年で生誕60周年を迎えました。公式サイトのプロフィールでは身長は100cm、体重は15kgとなっていますが、店頭のペコちゃんはもう少し大きい気がするのはワタシだけでしょうか。
それはさておき、そんなペコちゃんが「不二家キャラバン隊」として14都道府県、70ヶ所の児童施設(幼稚園、保育園など)に訪問しました。これはペコちゃん生誕60周年&不二家創業100周年を記念した特別企画で、南東北エリアから近畿エリアまでを世界に1つしかないキャランバンカー「ペコちゃん号」が巡るというものです。訪問先では、ペコちゃんダンスやクイズ大会などのミニイベントの開催に加え、ペコちゃんのジャンボぬいぐるみ(高さ約56cm×横幅約60cm)とミルキー120箱がプレゼントされたそうです。
さて不二家のシンボル・ペコちゃんですが、店頭に飾られているあの人形、実はもともと紙でできていたそうです。登場当時は雨や汚れに弱く、傷んでは紙を貼り直しての繰り返しだったとか。今では当たり前のプラスチック製になったのは1950年後半。また、プラスチック製のペコちゃんの誕生からすぐ、頭をなでると話しをする「おしゃべりペコちゃん」も登場しました。昨年、不二家創業100周年を記念して作られた「おしゃべり店頭ペコちゃん人形」は、頭だけでなく、抱きしめたり握手をしたりしてもしゃべります。さらに、1時間ごとに時刻を教えてくれる機能も! もはや人形というよりロボットですね、これは。
そんな店頭用ペコちゃん、いったいおいくらぐらいするかというと……残念ながら企業秘密でした。基本的には各店舗に「貸出」という形で配布されているようですが、たまにオークションなので見かけると10万~20万ぐらいしているのもあります。ただし、こういったものは盗難したものもあるので、あまり手を出さない方が良いようです(2009年にペコちゃん人形を盗み、販売した人が逮捕されました。ちなみにその時の販売価格は4万円)。
生誕から61年たった今も人気が衰えないペコちゃん。ぜひとも100周年も迎えてほしいものです。がんばれ! 永遠の6歳ペコちゃん! 永遠の7歳ポコちゃんも負けないでね。
(森 真左也)
それはさておき、そんなペコちゃんが「不二家キャラバン隊」として14都道府県、70ヶ所の児童施設(幼稚園、保育園など)に訪問しました。これはペコちゃん生誕60周年&不二家創業100周年を記念した特別企画で、南東北エリアから近畿エリアまでを世界に1つしかないキャランバンカー「ペコちゃん号」が巡るというものです。訪問先では、ペコちゃんダンスやクイズ大会などのミニイベントの開催に加え、ペコちゃんのジャンボぬいぐるみ(高さ約56cm×横幅約60cm)とミルキー120箱がプレゼントされたそうです。
さて不二家のシンボル・ペコちゃんですが、店頭に飾られているあの人形、実はもともと紙でできていたそうです。登場当時は雨や汚れに弱く、傷んでは紙を貼り直しての繰り返しだったとか。今では当たり前のプラスチック製になったのは1950年後半。また、プラスチック製のペコちゃんの誕生からすぐ、頭をなでると話しをする「おしゃべりペコちゃん」も登場しました。昨年、不二家創業100周年を記念して作られた「おしゃべり店頭ペコちゃん人形」は、頭だけでなく、抱きしめたり握手をしたりしてもしゃべります。さらに、1時間ごとに時刻を教えてくれる機能も! もはや人形というよりロボットですね、これは。
そんな店頭用ペコちゃん、いったいおいくらぐらいするかというと……残念ながら企業秘密でした。基本的には各店舗に「貸出」という形で配布されているようですが、たまにオークションなので見かけると10万~20万ぐらいしているのもあります。ただし、こういったものは盗難したものもあるので、あまり手を出さない方が良いようです(2009年にペコちゃん人形を盗み、販売した人が逮捕されました。ちなみにその時の販売価格は4万円)。
生誕から61年たった今も人気が衰えないペコちゃん。ぜひとも100周年も迎えてほしいものです。がんばれ! 永遠の6歳ペコちゃん! 永遠の7歳ポコちゃんも負けないでね。
(森 真左也)
前へ | 次へ