- ホーム
- 特集
- その他
- ポップカルチャーなう。
- 【ゲーム篇】
- ポップカルチャーなう。【ゲーム篇】
ポップカルチャーなう。【ゲーム篇】(4/6)
ゲーム×ストⅡ=630万本
対戦型格闘ゲームを世に知らしめた金字塔“ストリートファイターⅡ”


アーケードゲームとして登場した「ストリートファイター」が、ゲームソフト「ストリートファイターⅡ」としてスーファミ界へ殴り込み。みごと対戦型格闘ゲームの先駆者として第一線を走ることになる。
第1作目となるストⅡは、国内販売本数約288万本という記録的な売り上げを達成し、さらに世界累計としては630万分という驚異の数字をはじき出したのである!その後も「ストリートファイターⅡターボ」(約210万本)や「スーパーストリートファイターⅡ」(129万本)と確実にヒットを飛ばし、世界をフィールドに“ストⅡ”を定着させた。その後はキャラや技設定に力を注ぎながら8シリーズ32タイトルの作品を創り出す。が、プレイ方法や設定の複雑化やシナリオのマンネリ化などの理由に不満を口にするファンも目立った。しかし多くのプレイヤー確保を考えた製作サイドは3DOやセガサターン、プレステ、ドリームキャスト、Xbox、will・・・など当時の最先端を行くPCには敏速に対応していた(GAMEBOYというゲーム機にも対応していた)。その甲斐あって日本・アメリカでの映画化やドラマなどゲーム以外での露出も増え、一般のファンをごっそりと取り込むことにも成功!
今ではコスプレの定番キャラとしても根強い人気を誇っている。
(井村 直樹)
第1作目となるストⅡは、国内販売本数約288万本という記録的な売り上げを達成し、さらに世界累計としては630万分という驚異の数字をはじき出したのである!その後も「ストリートファイターⅡターボ」(約210万本)や「スーパーストリートファイターⅡ」(129万本)と確実にヒットを飛ばし、世界をフィールドに“ストⅡ”を定着させた。その後はキャラや技設定に力を注ぎながら8シリーズ32タイトルの作品を創り出す。が、プレイ方法や設定の複雑化やシナリオのマンネリ化などの理由に不満を口にするファンも目立った。しかし多くのプレイヤー確保を考えた製作サイドは3DOやセガサターン、プレステ、ドリームキャスト、Xbox、will・・・など当時の最先端を行くPCには敏速に対応していた(GAMEBOYというゲーム機にも対応していた)。その甲斐あって日本・アメリカでの映画化やドラマなどゲーム以外での露出も増え、一般のファンをごっそりと取り込むことにも成功!
今ではコスプレの定番キャラとしても根強い人気を誇っている。
(井村 直樹)