[スポット紹介] 福岡県立美術館(1/13)
前へ | 次へ

芸術に触れ、地域の誇りを知る、公園の中の美術館
福岡市の中心、天神や中洲から徒歩圏内の須崎公園に位置する「福岡県立美術館」では、全国巡回展を開催するとともに、郷土ゆかりの美術家たちの作品を中心に約10,000点の作品を収蔵・展示。青木繁、坂本繁二郎、髙島野十郎、児島善三郎、野見山暁治、菊畑茂久馬のほか、福岡県ゆかりの作家、作品を中心に紹介しています。
また、福岡藩御用絵師として活躍した尾形家の絵画資料のほか、彫刻、陶磁器、着物、博多織などの工芸品も収蔵。伝統産業が根付く福岡ならではのコレクションは、海外からの観光客にも福岡の芸術を知る場所として注目が高まっている美術館です。
また、福岡藩御用絵師として活躍した尾形家の絵画資料のほか、彫刻、陶磁器、着物、博多織などの工芸品も収蔵。伝統産業が根付く福岡ならではのコレクションは、海外からの観光客にも福岡の芸術を知る場所として注目が高まっている美術館です。
福岡県立美術館
■住所
福岡県福岡市中央区天神5-2-1
■TEL
092-715-3551
■FAX
092-715-3552
■開館時間
【展覧会】10:00~18:00 (入館は17:30まで)
【美術図書室】9:00~17:30
■休館日
毎週月曜日 (月曜が祝休日の場合はその翌平日が休館)
■観覧料
展覧会によって異なります。料金の詳細は公式ウェブサイトにてご確認ください。
■公式ウェブサイト
http://fukuoka-kenbi.jp/
※館内に多目的トイレ、車椅子、ベビーカー、ベビーシート、授乳室があります。
福岡県福岡市中央区天神5-2-1
■TEL
092-715-3551
■FAX
092-715-3552
■開館時間
【展覧会】10:00~18:00 (入館は17:30まで)
【美術図書室】9:00~17:30
■休館日
毎週月曜日 (月曜が祝休日の場合はその翌平日が休館)
■観覧料
展覧会によって異なります。料金の詳細は公式ウェブサイトにてご確認ください。
■公式ウェブサイト
http://fukuoka-kenbi.jp/
※館内に多目的トイレ、車椅子、ベビーカー、ベビーシート、授乳室があります。
関連記事はこちら
外部リンク
前へ | 次へ