- ホーム
- 特集
- This is Fukuoka
- 県産品
- 池田絣工房
池田絣工房

Tシャツの藍染体験に初挑戦!

天然の藍で木綿の糸を染めて織り上げる、久留米絣 (くるめかすり)。「池田絣工房」では、伝統的な技法で久留米絣を織り上げていく様子を見学することができます。この工房で、僕はTシャツの藍染め体験に初挑戦しました!まず星やハートなど好きな形の型を選び、Tシャツの上に配置してクリップなどで留めます。 そのTシャツを丸ごと藍液に浸けて、10秒ごとに取り出しては絞り、何度も空気に触れさせることで濃い藍色に変化させていきました。脱水機に入れて絞ると、型で挟んだ部分だけが白く残り、模様としてきれいに浮かび上がりました!真っ白だったTシャツは、まるで「サムライ・ブルー」のような日本の伝統色、藍色へ!日本だけでなく、中国や韓国などからの観光客も多く訪れているそうですよ。 ぜひ気軽に足を運んでみてください!












池田絣工房
REPORTER PROFILE

■ 趣味:読書、外国語の勉強、ボクシング
■ 好きな日本のアニメ・漫画:『SLAM DUNK』、『ドラゴンボール』
■ 好きな日本の歌手と楽曲:Foorin『パプリカ』、MANISH『煌めく瞬間に捕われて』