icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「池田絣工房」で本格的な藍染め体験はいかが♪

デイリートピックス

LANGUAGES AVAILABLE: Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch

1時間ほどで体験可! 筑後観光の合間にぜひ♪

池田絣工房
国指定伝統的工芸品であり、福岡県南部の筑後地方に伝わる織物・久留米絣 (くるめかすり)。糸を先に染めてから織り上げることで、生地に独特のかすれ模様が現れるのが特徴です。藍液と白糸が生み出すコントラストの美しさも魅力の一つですが、この昔ながらの藍染めを、創業100有余年の歴史を持つ筑後市の「池田絣工房」で体験することができます!ハンカチやトートバッグ、Tシャツ、ストールなど好きなアイテムを選び、型や輪ゴムを使って自由自在にデザイン。約1時間ほどでできるので、筑後観光の合間に楽しむのもぴったりです。深い藍色がおしゃれな、思い出に残るアイテムを作りに、足を運んでみてはいかがですか。
池田絣工房
▲ まず、柄となる型を選びます。

池田絣工房
▲ 型をクリップで留めたり、輪ゴムで縛ったりして、好きなデザインを考えます。

池田絣工房
▲ 水で湿らせ、藍液に浸けていよいよ染色スタート!

池田絣工房
池田絣工房
▲ 絞って広げ、空気に触れさせると、徐々にきれいな藍色が♪

池田絣工房
▲ 水で染色液をきれいに流して完成!

池田絣工房
▲ 藍染めに欠かせない「すくも」。タデ科の植物である藍を発酵させたもので、藍染め液の原料になります。

池田絣工房
池田絣工房
▲ 完成品の例。藍染めしたものは、使い込むほどに色合いが変わって、風味を増していくのも魅力です♪

◎工房の様子

池田絣工房
池田絣工房
▲ 工房で作られた絣を使った洋服や、モダンなデザインの小物などの販売も。

池田絣工房
池田絣工房
池田絣工房

池田絣工房

■住所:福岡県筑後市久富1840
■Facebook:@kurumekasuriikedakasurikoubou

~ あわせて行きたい!周辺スポット! ~

九州芸文館
[筑後市] 九州芸文館
船小屋温泉「川の駅船小屋 恋ぼたる」
[筑後市] 船小屋温泉「川の駅船小屋 恋ぼたる」
船小屋温泉「川の駅船小屋 恋ぼたる」
[柳川市] 川下り (お堀めぐり)
[柳川市] 柳川藩主立花邸 御花
[柳川市] 柳川藩主立花邸 御花
船小屋温泉「川の駅船小屋 恋ぼたる」
[柳川市] うなぎ処「楠川」
[柳川市] 椛島氷菓
[柳川市] 椛島氷菓
[柳川市] 柳川藩主立花邸 御花
[柳川市] 古賀新 きもの館
自然豊かなみやま市を散策!
[みやま市] 自然豊かなみやま市を散策!
 [八女郡広川町] 森山絣工房
[八女郡広川町] 森山絣工房
[八女市] 八女中央大茶園
[八女市] 八女中央大茶園
[八女市] 茶の文化館
[八女市] 茶の文化館
[八女市] 八女伝統工芸館
[八女市] 八女伝統工芸館

関連記事はコチラ!

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!