icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

FROM ASIA エヴァ編

FROM ASIA エヴァ編
香港、北京、台北、タイなどアジア各地のポップカルチャー事情を提供してくれるアジアンビートでも人気のコーナー「FROM ASIA」。ココでは特別版として、やはり日本から世界へ飛び火した“エヴァンゲリオン”を取り巻く各地の情報を一挙にまとめてみました!
日本発のポップカルチャーが一体アジアの各地でどんな現象を巻き起こしているのか。これを見ればマル解りです。

各国の情報員から見る世界のエヴァ事情はコチラ

[スースーの北京レポート]

スースーの北京レポート
【中国のエヴァ事情?!】

放映当時から10 年が経った今、中国ではインターネット動画サイトを通じて新たな若者たちの間でエヴァ人気が続いています!

[ロビンの香港レポート①]

ロビンの香港レポート1
【いつでも売れる! 新世紀エヴァンゲリオンフィギュア】

放映から15年を超えるエヴァ、香港での人気度はまだまだ皆に注目されています。

[ロビンの香港レポート②]

ロビンの香港レポート2
【Buying Cosplay in Hong Kong】

世界で大人気のコスプレ。香港のコスプレイヤー達はでどうやって衣装を探しているのか?

[ねぎぼうず近藤のバンコクレポート]【NEW】

ねぎぼうず近藤のバンコクレポート
【タイのエヴァンゲリオン】

日本で一世を風靡した新世紀エヴァンゲリオンはタイでも大人気。

[アリーの台北レポート]【NEW】

新世紀エヴァンゲリオン 台湾
【新世紀エヴァンゲリオン 台湾/By Ally】

台湾では根強い熱烈なエヴァファンがいるので、関連出版物も絶えず販売されています。

海外情報員プロフィール

■ロビン氏

ロビン氏香港在住。香港国営放送局(RTHK)のDJとして、活躍中。
日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。

■アリー氏

アリー氏台湾・台北市在住。現在、飛碟聯播網(UFO)でラジオDJとして活躍。外国旅行に積極的に出かけ、現地で出会った素敵な体験をもとに、写真とともにつづる、フォトエッセイ集の出版活動もおこなっている。

■スースー氏

中国・北京市在住。
福岡県と友好提携を結ぶ江蘇省の出身。
幼少の頃から学生時代までの約 13年間を福岡で過ごし、現在は、北京の映像会社に勤務。
2007北京ポップフェスティバルでは、日本アーティストのアテンド兼通訳としてサポートをおこなうなど、日中の文化交流に貢献。

■近藤氏

タイ バンコク在住。
株式会社ねぎぼうずタイランドを運営。
マンガの出版やイベントプロデュースを行い、日本のポップカルチャーの普及に一役買っている。
また、津波のマンガをタイ政府に寄贈したり、拉致問題のマンガとアニメ「めぐみ」のタイ語版、あるいはアウンサンスーチーさんの翻訳マンガをプロデュースしたり、マンガやアニメを通じた社会貢献にも力を入れている。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!