icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[Kobori のバンコクレポート] アニメ好きの人たちに贈る「アニメ・ディスコ」がタイ・バンコクで9月にもオープン予定!

もう、「肩身の狭い思い」はさせません!

日本発の社会文化「アニメ」。親日の国タイでは、こうした日本発祥のアニメ、コスプレなど若者文化が大人気。これまでにも、コスプレショー、メイド喫茶など、さまざまなポップカルチャーがタイで花開いてきたが、ついにバンコクに登場することになったのが「アニメ・ディスコ」。

日本でもタイでも、男女の夜の社交場と化した街のディスコでは、アニメやコスプレの装いで踊ることは通常、許されない。「そんなケバケバしい格好で来られたら、ほかのお客さんが来なくなってしまう」と、バンコクでも随一の人気を誇るバンコク・アソークにある老舗ディスコのマネージャーも、しかめっ面を隠さない。

肩身の狭いアニメファン、コスプレファン。「私たちも、ディスコで踊りたいのに…」。
そうした声に応えようと、現在、アニメファンの間で密かに準備が進められているのが「アニメ・ディスコ」。「アニメ好きの人たちが思う存分、踊ることのできる空間を作りたかった」と発起人のひとりタイ人のRukiさんは話す。

現在、会場を選定中で、9月中にも開催の見通し。開催事務局では、「少なくとも300人は収容できる会場を現在、探しています。当面は3ヶ月毎のイベントとして実施し、将来、常設ディスコとして維持することができれば」と話している。
Thai_disco.jpg
「肩身の狭い」のは、日本でもタイでも同じ。日本のアニメファン、コスプレファンも、一足先を行くバンコクの「アニメ・ディスコ」に参加してみては?問い合わせは、info@maidreamin.co.thまで。日本語可。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

関連記事はコチラ

海外情報員 Kobori 氏 プロフィール

kobori_p.jpg2011年11月、タイ・バンコクに意を決して単身渡った元新聞記者。東京新聞(中日新聞東京本社)、テレビ朝日で一貫して社会部に所属。警視庁記者クラブで2・4課担当を通算4年経験。銀行破綻などの各種金融事件、阪神大震災、オウム真理教事件などの取材にも当たった。事件記者出身だが、取材対象は政治経済、社会、文化までなんでも。日本の新聞、雑誌、タイのフリーペーパーやウェブサイトでも執筆中。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!