- ホーム
- JAPAN! JAPAN! JAPAN!
- 第35回 ファッション&ビューティ業界の世界進出へ。モスクワ...
第35回 ファッション&ビューティ業界の世界進出へ。モスクワJ FEST
モスクワ冬の風物詩J FESTも、昨年2012年12月の開催で4年めとなった。モスクワ最大の日本現代文化紹介イベントの最大の盛り上がりどころは、1年めから変わらずファッションショーだ。
モスクワの女子たち、とにかく日本“カワイイ”ファッションが似合う!
オーディションからショーのバックステージまで、プロデューサーとしてこれを独占してしまうのは申し訳ないかぎりなので、写真で雰囲気をみなさんと共有したい。
こんなに似合うのに、着たいと切望してくれているのに、なかなか現物を彼女たちが気軽に手に入れる方法がない。ネットで購入することはもちろんできるが、送料含め、気軽に購入する額ではない。そんな痛しかゆしの問題を乗り切る方法はないのか!?壁を乗り越える方法をみなで考えてみませんか?という願いも込めての今回である。

▲オーディション風景
モスクワの女子たち、とにかく日本“カワイイ”ファッションが似合う!
オーディションからショーのバックステージまで、プロデューサーとしてこれを独占してしまうのは申し訳ないかぎりなので、写真で雰囲気をみなさんと共有したい。
こんなに似合うのに、着たいと切望してくれているのに、なかなか現物を彼女たちが気軽に手に入れる方法がない。ネットで購入することはもちろんできるが、送料含め、気軽に購入する額ではない。そんな痛しかゆしの問題を乗り切る方法はないのか!?壁を乗り越える方法をみなで考えてみませんか?という願いも込めての今回である。



今年のJ FEST“カワイイ”ファッションショーは、ALGONQUINS、galaxxxy 、ISBIT△DAIKANYAMA、PUTUMAYOが参加し、ストリートからガーリー系まで、日本や東京の今が再現されたショーになった。
ショーのヘア&メイクは、2年めからAshに協力いただている。ファッションショーの前には、Ashによるヘア&メイクショー。これもモスクワっこが楽しみにしていることのひとつだ。
国内でも待望されながらもなかなか進まないファッション&ビューティ業界の、さらなる世界進出。欧米企業ができたことが日本にできないということはないと思う。待っている人がゼロの場所に向かっていくのではないのだ。そこにはまだ数は多くなくても、日本のファッションやビューティを熱く待ってくれているファンがいるということを、私ももっと関係諸方面に伝えていかなければいけないなと改めて思った。
ショーのヘア&メイクは、2年めからAshに協力いただている。ファッションショーの前には、Ashによるヘア&メイクショー。これもモスクワっこが楽しみにしていることのひとつだ。
国内でも待望されながらもなかなか進まないファッション&ビューティ業界の、さらなる世界進出。欧米企業ができたことが日本にできないということはないと思う。待っている人がゼロの場所に向かっていくのではないのだ。そこにはまだ数は多くなくても、日本のファッションやビューティを熱く待ってくれているファンがいるということを、私ももっと関係諸方面に伝えていかなければいけないなと改めて思った。
オーディション風景





フィッティング風景


本番前楽屋






ショーの模様




参加ブランドのひとつ、ISBIT△DAIKANYAMAのオリジナルブランドであるWendineのデザイナー、寺島なぎささんと、広報の中村裕香さんが、急きょ会場に駆けつけてくれた。
「モスクワが大好きになりました! 日本がこんなに愛されているなんて知りませんでした。私たちももっとロシアのことを知らないといけませんね」
こんな実体験を持つ日本の同志が増えること。それは明日のロシアと日本の関係を大きく変えていくと思っている。
「モスクワが大好きになりました! 日本がこんなに愛されているなんて知りませんでした。私たちももっとロシアのことを知らないといけませんね」
こんな実体験を持つ日本の同志が増えること。それは明日のロシアと日本の関係を大きく変えていくと思っている。
来場者もみなとっておきのファッションで


J Pop Culture 見聞録←バックナンバー一覧はこちらから
JAPAN! JAPAN! JAPAN!←バックナンバー一覧はこちらから
執筆者:櫻井孝昌氏プロフィール

ツイッターでも海外情報発信中 http://twitter.com/sakuraitakamasa/
毎週水曜日更新!
※次回からは、筆者も1年近く準備をしてきた中東カタールでの日本ポップカルチャー発信イベントに。
※次回からは、筆者も1年近く準備をしてきた中東カタールでの日本ポップカルチャー発信イベントに。