icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

櫻井孝昌(Takamasa Sakurai) J POP CULTURE見聞録

第10回 「世界セイフク計画」はどこまで浸透?ロシア女子の制服への憧れ

2010年10月、ジャパン・ポップカルチャー・フェスティバルでの「原宿ファッションショー」には、日本発のファッションとして世界の女子が熱い視線を送るロリータファッションだけでなく、いまや“福岡県と言えば”のファッション「制服」もフューチャーした。やはり、日本発のファッションと言って制服をプロデューサーとして外すわけにはいかない。

原宿発の制服ファッションを代表するブランドCONOMiを着ることになったモスクワっ子3人。カメラを向けると、なんだかとみに日本の女子高生っぽい。制服を着るからこうなるのか、彼女たちの日本研究の成果なのか。

おそらくその両方が正解だろう。世界の日本ファンの女子たちは、こちらがビックリするほどネットでジャパニーズカルチャーを研究し、知識を持っている。

リアルな三次元の制服写真だけでなく、アニメやマンガの二次元の世界でも制服はいっぱいだ。エヴァ、けいおん!、ハルヒ、犬夜叉……中高生が主人公なことが多い日本のアニメやマンガには制服がいっぱいなのだ。
ロシア制服少女
▲オーディションで選んだロシアの女子学生3人。CONOMiの制服をばっちり着こなした。
彼女たちのなかに長年積み上げられた制服に対するイメージが、彼女たちが理想そのものの制服と思うCONOMiの制服を着たときに、日本の制服モデルのようなポーズを自然にとらせるのだろう。

日本のアニメで育った世界の若者たちに、日本発のファッションはリアルの世界でも日常そのものにすぐに慣れるものなのだ。

日本発のファッションをもっと海外に! ファッション業界にも私もつねに提言していることなのだが、世界の若者たちは日本のファッションがもっと気軽に手に入る日を首を長くして待っているのである。

「日本の制服は世界でいちばんカワイイです!」

ロシア制服少女
▲カメラを向けると、日本の制服モデルのようなポーズを自然にとる。


ロシアでは私立は制服、公立は私服が基本だそうだ。日本の制服を着て学校に通いたいという女子たち。実際に、CONOMi原宿店にはロシアからの買い物客も訪れるという。

世界セイフク計画はロシアでも着実に進行しているようだ。
櫻井孝昌jpopculture櫻井孝昌jpopculture櫻井孝昌jpopculture
毎週水曜日更新!
※次回は、中国・上海の同人誌イベント。2時間並んでも入りたい!の会場レポート

執筆者:櫻井孝昌氏プロフィール 

櫻井孝昌作家、ジャーナリスト、事業企画・イベントプロデュース等の仕事とならび、2012年7月現在世界23カ国100都市以上で講演やイベント企画、ファッションショーといった「ポップカルチャー文化外交」活動を実施中。外務省委嘱のカワイイ大使プロデューサー、アニメ文化外交に関する有識者会議委員等も歴任。著書(発売順)に『アニメ文化外交』(ちくま新書)『世界カワイイ革命』(PHP新書)『日本はアニメで再興する』(アスキー新書)『ガラパゴス化のススメ』(講談社)『「捨てる」で仕事はうまくいく』(ダイヤモンド社)がある。
ツイッターでも海外情報発信中 http://twitter.com/sakuraitakamasa/

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!