icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

櫻井孝昌(Takamasa Sakurai) J POP CULTURE見聞録

第11回 入場までに2時間並ぶ!上海の同人誌イベントCOMICUPは大盛況

中国の同人誌イベントが熱い。その話は、中国の若い友人たちから再三再四聞いていた。いつか行かなければと思っていたのだが、その最初の機会が2010年12月12日にやってきた。上海で定期的に開催されている、COMICUPへの参加だ。

朝10時、会場に到着するとすでに長蛇の列ができている。あまりにも来場者が多く、入場規制が行なわれていたのだ。小雨がときどきちらつくなか、私が入場するまでに2時間かかったが、周囲にあきらめて家路に着く人はいなかった。みな気合い満々という感じだ。
COMICUP▲小雨がちらつくなか、1~2時間の入場待ちに並ぶ来場者たち。誰も帰らない。
入場待ちのときからコスプレ率が高かったのだが(すでに地下鉄の中にもいた)、会場内はまさにコスプレ天国といった状況。入場している人の半数がコスプレをしているのではないかという勢いである。上海のコスプレ最新事情に関しては次回改めて報告する。

COMICUPは、毎回50万人以上を動員する日本のコミケを小さくした感じと言えばイメージしやすいだろう。雰囲気はコミケとまったく変わらない。
こうして改めて現場にいて思うことは、中国に同人マンガを書く人がこんなにもいるのだという事実。そして、日本のマンガやアニメに対する圧倒的な愛だ。

COMICUP
▲会場の中は、人また人。熱気でいっぱいだった。
日本人の姿はほとんどない。だが、COMICUPの中はまさに日本そのものだった。
日本語を話す男子に話しかけられた。

「日本人ですか?」

「ええ。あなたはオタクですか?」

「もちろんです!」

彼は嬉しそうに答えてくれた。

「日本と中国の明るいニュースをもっと日本でも伝えてください」

上海で何人もの若者にそう言われた。COMICUPのような同人イベントが中国にたくさんあることを日本人はほとんど知らない。ニュースで報道されることもない。なぜか。それは、こうしたイベントが「日常」の延長にあるからだ。

だが、国境を越えてお互いがお互いを理解するのは、日常あってのことだろう。そこには価値観の共有がある。
私は、こうした日本のポップカルチャーを愛してくれる若者の日常を、ジャーナリストとしてもっと日本に伝えていこうと改めて思った。

COMICUP
▲コスプレでブースに。売るほうも買うほうもCOMICUPを1日楽しみまくる。
櫻井孝昌jpopculture櫻井孝昌jpopculture櫻井孝昌jpopculture
毎週水曜日更新!
※次回連載は、コスプレ天国COMICUPに見る上海最新コスプレ事情! 

執筆者:櫻井孝昌氏プロフィール 

櫻井孝昌作家、ジャーナリスト、事業企画・イベントプロデュース等の仕事とならび、2012年7月現在世界23カ国100都市以上で講演やイベント企画、ファッションショーといった「ポップカルチャー文化外交」活動を実施中。外務省委嘱のカワイイ大使プロデューサー、アニメ文化外交に関する有識者会議委員等も歴任。著書(発売順)に『アニメ文化外交』(ちくま新書)『世界カワイイ革命』(PHP新書)『日本はアニメで再興する』(アスキー新書)『ガラパゴス化のススメ』(講談社)『「捨てる」で仕事はうまくいく』(ダイヤモンド社)がある。
ツイッターでも海外情報発信中 http://twitter.com/sakuraitakamasa/

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!