- ホーム
- J Pop Culture 見聞録
- 第52回 Buono! パリ単独ライブレポート① 仏内外から...
第52回 Buono! パリ単独ライブレポート① 仏内外から集まったファンの熱さをまず知ろう
Berryz工房の嗣永桃子、夏焼雅、℃-uteの鈴木愛理3人のユニットBuono!のパリ単独ライブのニュースを知ったのは、私も海外にいるときのことだった。中国にいるときだったと思う。
日本のアイドルには海外に進出できる大きな可能性がある。だから、もっと海外に進出すべきだ。そして、それは日本経済にとっても重要な問題であり、アイドルの海外進出の問題はもはやアイドルだけの問題ではない。そうさまざまなメディアで叫び続けている私が、このライブを観ずして何を語るのだ。しかも、私自身の前にあったアイドルとの壁を、その実力で軽く崩し、その重要性を教えてくれたアイドルたちのライブなのである。彼女たちのファンにもたくさん海外で出会ってきた。そして、彼らがいかにそのライブを待っているかも、誰よりもわかっているつもりだ。
日本のアイドルには海外に進出できる大きな可能性がある。だから、もっと海外に進出すべきだ。そして、それは日本経済にとっても重要な問題であり、アイドルの海外進出の問題はもはやアイドルだけの問題ではない。そうさまざまなメディアで叫び続けている私が、このライブを観ずして何を語るのだ。しかも、私自身の前にあったアイドルとの壁を、その実力で軽く崩し、その重要性を教えてくれたアイドルたちのライブなのである。彼女たちのファンにもたくさん海外で出会ってきた。そして、彼らがいかにそのライブを待っているかも、誰よりもわかっているつもりだ。
パリ行きのスケジュールを確保した直後、Twitterでパリに行くことを書くと、一人の少女から「私!」とひと言日本語で書かれたメッセージが届いた。彼女の自己紹介欄を見ると「鈴木愛理 の16歳ファンです、愛理は私の模範です。彼女を賞賛と崇拝し……」と日本語で書かれていた。
TGVで1時間ほどの街からパリに来たニックネーム、リュックちゃんは、ライブの前日、私の宿泊先を友人と訪ねてきてくれた。
「愛理の全部が好きです。彼女はアイドルであっても自分に正直だし、自分の個性を大事にしています。どんなときもファンを愛してくれていて、私にいつも勇気をくれます」
一緒に来た友人男子はスウェーデンの男子(18歳)。ハロー!プロジェクトのファンが国を超えて集まっているコミュニティの仲間だそうだ。Buono!のライブを観るため、パリに来たのだ。ちなみに、彼の一押しはモーニング娘。の道重さゆみだった。
リュックちゃんに、日本のアイドルの情報をどこで手にいれるの?と聞いてみた。予想通り、答えはケーブルテレビ局「Nolife」からの情報だった。
「Buono!はフランスでとても人気です。日本の音楽ファンは『Nolife』からいつも情報を得ています」
TGVで1時間ほどの街からパリに来たニックネーム、リュックちゃんは、ライブの前日、私の宿泊先を友人と訪ねてきてくれた。
「愛理の全部が好きです。彼女はアイドルであっても自分に正直だし、自分の個性を大事にしています。どんなときもファンを愛してくれていて、私にいつも勇気をくれます」
一緒に来た友人男子はスウェーデンの男子(18歳)。ハロー!プロジェクトのファンが国を超えて集まっているコミュニティの仲間だそうだ。Buono!のライブを観るため、パリに来たのだ。ちなみに、彼の一押しはモーニング娘。の道重さゆみだった。
リュックちゃんに、日本のアイドルの情報をどこで手にいれるの?と聞いてみた。予想通り、答えはケーブルテレビ局「Nolife」からの情報だった。
「Buono!はフランスでとても人気です。日本の音楽ファンは『Nolife』からいつも情報を得ています」

二人と、ライブ会場の近くモンマルトルの丘の上にあるサクレクール寺院に行った。観光客でにぎわうパリ有数の観光地で、リュックちゃんはBuono!をはじめ、何曲もハロー!プロジェクトの歌を披露してくれた。歌える歌はいくらでもあるのだという。
翌日はライブ。
「朝の7時から並ぶ予定です。でもきっもっと前から並ぶファンもいると思います」
開場は16:30.開演は18:00だ。このときパリの気温連日日中でも氷点下5度とか6度である。
「大丈夫です!」
と嬉しそうに彼女は笑った。彼女が鈴木愛理をどれだけ愛しているか知っている家族は、一人でのパリ行きを許してくれたのだ。
翌日はライブ。
「朝の7時から並ぶ予定です。でもきっもっと前から並ぶファンもいると思います」
開場は16:30.開演は18:00だ。このときパリの気温連日日中でも氷点下5度とか6度である。
「大丈夫です!」
と嬉しそうに彼女は笑った。彼女が鈴木愛理をどれだけ愛しているか知っている家族は、一人でのパリ行きを許してくれたのだ。

この日は、パリ市内のカフェで限定人数のサイン会が実施された。そのサイン会にはBuono!のメンバーを前に泣きじゃくる彼女の姿があった。
カワイイ大使と世界を周っているときもそうだったが、憧れの女子を目の前にしたときにファンの女子が流す涙というのはじつに心に響く。
明日はいよいよライブ当日。期待は高まる。
来週から2週は、Buono!パリ単独ライブの全要を、Buono!メンバーへのインタビューとともに構成していく。
カワイイ大使と世界を周っているときもそうだったが、憧れの女子を目の前にしたときにファンの女子が流す涙というのはじつに心に響く。
明日はいよいよライブ当日。期待は高まる。
来週から2週は、Buono!パリ単独ライブの全要を、Buono!メンバーへのインタビューとともに構成していく。







執筆者:櫻井孝昌氏プロフィール

ツイッターでも海外情報発信中 http://twitter.com/sakuraitakamasa/
毎週水曜日更新!
※次回は、メンバーへのインタビューも交えた、Buono!パリ単独ライブ現地レポート第2弾!
※次回は、メンバーへのインタビューも交えた、Buono!パリ単独ライブ現地レポート第2弾!