icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第2回 パリで有料ジョイントライブ! ℃-ute、Berryz工房。世界が待つ両アイドルが想いを語る(2/3)

0513_popculturechronicles_JP.jpg
仕事がらアイドルと接することが多いが、Berryz工房や℃-uteに憧れるアイドルはじつに多いのだ。アイドルが好きなアイドル。それが彼女たちだ。
萩原 「ユーチューブに新曲があがったときなど、海外からのコメントのほうが多いのでは?とさえ感じるようになってきました」
矢島「海外のファンのみなさんのコメントを集めたものが、プレゼントとして届いたりすることも増えました。ファンのみなさん同士が国境を超えてつながっていることを感じられるのもうれしいですね」
パリで℃-uteのライブを観にいったとき、日本や欧州以外の国から参加したファンと現地のファンとが交流を重ねていく姿を私も目撃して、うれしかった。それは、私が世界を近づけると信じて進めている文化外交の精神そのものだからだ。
同じものが好き。それがいかに世界を近づけるか、アイドルでもアニメでもファッションでも、日本が生みだしたものがそのことに役立てるなら、これほどうれしいことはないし、℃-uteを日本人としてとても誇りに思った。
萩原舞
▲萩原舞
矢島舞美
▲矢島舞美
須藤茉麻
▲須藤茉麻
清水佐紀
▲清水佐紀
須藤 「海外のライブの楽しさは、ふだんなかなか会えない海外のファンのみなさんに会えることですね」
清水 「私たちがまだ行ったことのない国からも来てくださったりするんです。ありがたみを感じます。私たちもやっと来られてうれしいな、やっとみなさんに会えた~という感じなんですよ」
私がしばしば訪ねるタイには、Berryz工房ファンの友人がたくさんいる。Berryz工房は何度かバンコクでライブを行なっているが、彼らはそのときのことを心からうれしそうにいつも私に話してくれる。
今回のパリでも、私もたくさんの両グループのファンと再会でき、また新しい出会いもあるだろう。

Berryz工房 清水佐紀 須藤茉麻
▲Berryz工房(左から清水佐紀、須藤茉麻)

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!