- ホーム
- ポップカルチャー見聞録~世界が愛する日本を追いかけて~
- 第5回 UNESCO憲章とアイドル~Berryz工房、℃-u...
第5回 UNESCO憲章とアイドル~Berryz工房、℃-uteが日本アイドルとして初のUNESCO訪問(2/4)

今回のパリではBerryz工房と℃-uteのジョイント有料ライブが実施された。
舞台は、ヨーロッパ最大の日本文化・エンターテイメントの祭典「Japan Expo」の閉場後の会場。開場前から多数のファンが前のほうで観ようと並んでいた。一昨年のBuono! や昨年の℃-uteのライブにも来てくれたファンたちとも私も久々の再会である。日本のファンとフランスやヨーロッパのファンとの交流や再会も多数行なわれただろう。こういう場は、小さいけれど大事な文化外交の現場と私は思っている。
今回は、撮影のために、ファンとステージの間でかなりの時間を過ごしながらライブを観た。いかにフランスやヨーロッパのファンが、彼女たちを待っていたかを背中いっぱいに感じることができた。
Berryz工房は、ヨーロッパでの初ライブとなる。
舞台は、ヨーロッパ最大の日本文化・エンターテイメントの祭典「Japan Expo」の閉場後の会場。開場前から多数のファンが前のほうで観ようと並んでいた。一昨年のBuono! や昨年の℃-uteのライブにも来てくれたファンたちとも私も久々の再会である。日本のファンとフランスやヨーロッパのファンとの交流や再会も多数行なわれただろう。こういう場は、小さいけれど大事な文化外交の現場と私は思っている。
今回は、撮影のために、ファンとステージの間でかなりの時間を過ごしながらライブを観た。いかにフランスやヨーロッパのファンが、彼女たちを待っていたかを背中いっぱいに感じることができた。
Berryz工房は、ヨーロッパでの初ライブとなる。
パリで行われたBerryz工房×℃-uteのライブ風景













