icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第21回 Berryz工房のラストライブ。世界をつないだアイドル・オブ・アイドルとの4年半を振り返る(1/3)

前へ  |  
popculturechronicles
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
Berryz工房ラストコンサート2015
▲Berryz工房ラストコンサート2015

2015年3月3日、Berryz工房が無期限活動停止に入る最後の武道館公演が行なわれた。
考えてみれば、何かが終わる瞬間を観るというのは、私にとってこのときが初めてだった。メンバーがMCで「時間は止められないことがわかった」と話したことが、とても印象に残っている。
ライブは、今日で終わりという感傷で終始するのではなく、結成11年、オーディション合格からBerryz工房結成までのハロー!プロジェクト・キッズ時代を加えると12年半に渡る彼女たちの芸歴の、集大成ともいえる素晴らしい内容だった。
とはいえ、彼女たちは最年長の清水佐紀が23歳、最年少の菅谷梨沙子は20歳というまだ若さなのである。彼女たちの歌の歌詞にもあるとおり、文字通り彼女たちの少女時代のすべてはBerryz工房とともにあったわけだ。
会場には、じつにたくさんのアイドルが観にきていた。アイドル・オブ・アイドルとしてのBerryz工房。日本にはBerryz工房を知らない人もいるかもしれない。かくいう私も、2010年までグループ名をかろうじて聞いたことがある程度の知識だったのだ。だが、彼女たちの12年半は、いわば遺伝子のようにたくさんの女性アイドルたちに、さまざまな形で引き継がれている。これ以上の勲章がアイドルにとってあるだろうかとさえ思えた。

Berryz工房ラストコンサート2015
▲Berryz工房ラストコンサート2015
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!