icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第1回 音楽と都市の間にある真相

アジアの音楽都市 福岡
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
アジアの音楽都市・福岡、というこのシンプルながら壮大な主題を、果たしてどこから手をつけていこうか。そこで先ずは、自分にとってライフワークとも言える“都市と文化の相関性”を探る良い機会を得た、と考える事にした。そして、我ながら、恥ずかしながら、これからの福岡を夢いっぱいに描きたい。
考えるのはタダだし、本当にいいアイデアなら、それを実現すれば良い。ぐらいのノリで。。。

アジアの音楽都市 福岡
ここ数年で、福岡を取り巻く環境そのものが激変しているカオス的状況の中で、ある一部や断面だけを切り取ったとしても「なう」しか見えて来ない。もちろん先読みも容易ではないが、これまでの事象や現象をおさらいすれば、朧げながらでも未来への道標のようなものが浮かんで来るのではないだろうか。

アジアの音楽都市 福岡
そもそも福岡は謎だらけで面白い。理屈だけでは到底説明不可能な都市なのである。「メシが美味い」「女子がカワイイ」「芸能人やミュージシャンを数多く輩出している」、、、。福岡を表すこの3金言でさえ、説明に窮してしまうのだ。なので決して答えは急がずに、ゆっくりと福岡の芸能史を辿りながら、時には紆余曲折や脱線迷走もありで、気になれば躊躇なく何でも混ぜてしまう言わば“ガメ煮”感覚で、「音楽と都市の間にある真相」に迫ってみたい。
そう言えば、福岡への移住者(これも新たなムーブメントなので改めて考察)の多くは、都市として程良いサイズやバランスの「コンパクトシティ」を、移住決断の理由に挙げている。
コンパクトだからこそ、混ざりやすく、そのハイブリッドから生まれる感性や人材。….フムフムこの辺りにも福岡を表すヒントが何かありそうだ。
近い将来、福岡や九州へ観光やビジネスでお越しになるご予定の、海外にお住いの皆様にも読んで頂けるように、観光・文化・歴史・居住性・地域性など、様々な角度から音楽都市・福岡を浮き彫りにしてみたい。

アジアの音楽都市 福岡
少しだけ前振り的本題。大阪が“お笑い”ならば福岡は“音楽”、と言えるほど、福岡は今まで数多くのミュージシャンや芸人やアーティストを輩出している。何故そのようなことになったのか、この辺りも掘り下げて行くと実はある人物に辿り着く。ここではそのある人物を始祖に、様々な仮説を立て検証する。福岡の音楽芸能文化の歴史を探訪することは、日本の現代ポップカルチャー及びサブカルチャーの源流を知る機会でもある、と言うといささか乱暴だろうか。いずれにせよ、先人たちから改めて特別な何かを学び、これからの福岡に必要な文化的環境や教育的機能など、ハードを作るだけではない、ハートを育てるまちづくりを、“音楽”を軸に考証していく。

アジアの音楽都市 福岡
次回予告。
「福岡は日本のリバプール」と言われた黄金の70年代にタイムスリップ。福岡から次々とメジャーデビューし、全国を席巻したアーティスト達による「HAKATA Invation」はどのようにして起こったのか。その謎に迫る!げな。

PROFILE

深町健二郎プロフィール深町健二郎 (ふかまちけんじろう)
音楽プロデューサー

1961年福岡市生まれ。9歳より音楽に目覚め、大学時代は、福岡出身の陣内孝則氏が在籍したロッカーズ解散後に、同ギタリストの谷信雄氏と共に「ネルソープ」を結成。その後、福岡の旅行会社に就職し、コンサートツアーや音楽イベントの企画・主催を行い、ソラリアプラザ開業準備段階からイベントプロデューサーとして参画。福岡のアーティスト・ミュージシャン・ダンサーによるコラボレーションイベントプロデュースを手掛け、1998年からは糸島市で開催されるSunSet Liveの共同プロデュース・MCを担当。執筆活動やTV番組などにも多数出演し、現在は音楽プロデューサーとして、地元福岡で活躍中。

■深町健二郎 facebook: facebook.com/kenjiro.fukamachi
■深町健二郎 twitter: twitter.com/kenjirokenjiro
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!