icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第7回 藤井アユ美 ~好きだからこそ伝えられる~

TEAM SAKUSAKU presents ~ Favorite Collections ~
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

声優という職業を知ったその日に私の夢は決まりました。

皆さん初めまして、声優の藤井アユ美と申します。

私が声優を目指したきっかけは、模範解答かもしれませんがアニメが大好きだったからです。元々アニメはアニメのキャラクターそのものが喋っていると思っていたので、裏で人間が喋っていると知った時はとても驚きました!それと同時に人間がキャラクターになれるなんて、なんて面白そうなお仕事なんだ!と声優という職業を知ったその日に私の夢は決まりました。

私がアニメを好きになったのは、お父さんが「スラムダンク」などの名作漫画を集めていた影響が大きかったように思えます。声優という職業を知る前から絵本の代わりに妹に漫画を読み聞かせていました。あとは近所のお姉さんのおたく英才教育で自分が生まれる前のアニメ(「魔神英雄伝ワタルシリーズ」)にハマり古い雑誌をひたすら買って付録のポスターを部屋中に貼りまくったり、「ヒカルの碁」にハマって日本棋院のジュニア入門教室に通ったりとマニアックかつディープなおたくデビューをしていました。

学生時代はコスプレ、同人活動、テニミュ通いなど同世代おたく女子が歩むルートをひた走り、生粋のおたくとして生きて来ました。

私は一生アニメやゲームが好きなんだろうなと漠然と思っていましたが、実際声優になって仕事として関わる側になってみると、不思議とおたく心は無くなっていきました。私ももうおたくを卒業なのかな……と楽しそうに騒ぐ友人達を横目に、大好きだったアニメやゲームに前程ときめきを感じなくなった事を寂しく思っていました。

そう、私は完全に油断をしていたのです。萌えはある日突然襲いかかって来るということをすっかり忘れていたのです……!

藤井アユ美
それは2015年のクリスマスのことでした。その日クリスマスなのに予定がない哀れな女子二人で「ハイ☆スピード!」という映画を観に行く事になりました。友人が「Free!」という京都アニメーションの作品が大好きで、そのスピンオフ的な映画に付き合う事になったのです。

「Free!」はギザ歯の子の見た目が可愛いな~位のゆる~~い知識しかありませんでした。周りから幾度となく観る事を勧められていましたが、頑なに観ていない作品でもありました。何故なら「Free!」は男子水泳部の話なので、水着で上半身裸でキッラキラで、イケメン揃えました腐女子よさあどうぞ!!!みたいなイメージがあって、勝手に苦手意識を持っていたのです。

そんなわけで全く期待せず映画館へ。

絵がきれいだな~、流石天下の京アニ様だな……
キャラクター可愛いな~…なんかアニメ本編も気になってきたな……
と、幸せそうな友人と楽しく初「ハイ☆スピード!」を観賞しました。

その後アニメも見てと言う友人の勢いに負け、聖なる夜を女二人夜通し「Free!」を見て過ごす事になりました。悲しすぎるクリスマスとお思いでしょうが、そんな私に天使が舞い降りてきたのです…!

それは第一印象イチオシの、ギザ歯の松岡凛ちゃんでした!強くて弱くて頑張りやさんで泣き虫でロマンチストで、見た目だけじゃなく中身まで私のドストライクだったのです!

結局睡魔に負け上映会は途中でおひらきとなりましたが、帰り道私はTSUTAYAで「Free!」を一期二期全てレンタルしておりました。そして気がつけば一期12話、二期14話を3日で全て観終わっていたのです。

観終わって最初に出た言葉は「Free!尊い…」でした。こんなに素晴らしく尊い作品を何故今まで見ていなかったんだと、変な偏見を持っていた自分自身を呪いたくなりました。

魅力的なキャラクター、光る水飛沫、熱い友情、ぐしゃぐしゃの泣き顔、大人への階段……。青春を凝縮したような熱い夏が画面の中で輝いていました。こんな素晴らしい作品をありがとうございますと、京都に向かって祈りを捧げたい気持ちになりました。

改めて「Free!」って何?と言う方もいらっしゃると思うので説明すると、京都アニメーションが主催する「第2回京都アニメーション大賞」の小説部門で奨励賞を受賞したライトノベル、『ハイ☆スピード!』を原案にした作品で、一期が2013年の7月から同年9月まで、二期である『Free!-Eternal Summer-』が2014年7月から9月まで放送されていたアニメーション作品です。小学校のスイミングクラブでの優勝以降水泳から遠ざかっていた主人公たちが高校在学中に新たに水泳部を設立し、仲間たちと切磋琢磨し合う男子水泳部での日常が描かれています。鳥取県岩美郡岩美町がロケ参考地らしく、聖地巡礼に来た人々を町の方が温かく迎えて下さるそうです。

それから会う人ごとに「Free!」を布教し、グッズ収集に励みながらイベントへと出かける日々が始まりました。グッズ関連は今まで手を出した事がなかったのですが、最近のアニメグッズは可愛いものが多くて驚きました!しかも、おたくとばれないおしゃれなデザインの物も多く、身につけやすい物が沢山あるのです!

お友達にグッズ収集をしている子がいた影響もあり、短期間で身辺を「Free!」グッズが浸食していきました。更に引っ越すという友人から段ボール一箱分の「Free!」グッズを頂き、気がつけば私の部屋は大変なことになっておりました。

藤井アユ美
そしてお友達に、人生初!コラボカフェという所に連れて行って貰いました。

アニメプラザ様の「ハイ☆スピード! Cafe」と喫茶イワサメにはとてもとても感動しました…。淡い色合いが可愛い店内の壁紙には全面「Free!」のイラストが描かれていて、更にモニターにはアニメの映像が流れているのです!

どの料理も可愛かったのですが、勿論私は凛ちゃんイメージのご飯とドリンクを注文しました。キャラクターをイメージしたメニューを頼むと、一品につき一枚ランダムでシールが付いてくるのです。わくわくしながら封を開けるも、残念ながら凛ちゃんは出ず…。
更にドリンクをおかわりするも又しても凛ちゃんは出ず……。デザートまで頼んだけどやはり凛ちゃんは出ず何回おかわりすればいいんだ!と自分の引きの弱さに震えました。

すると友達から、推しキャラが出なくても他の人の机にシールが並べてある場合交換オッケーという意味で、好きなキャラクターと交換して貰えないか交渉したり、それをきっかけに交流を深めたり出来るというコラボカフェのルールを教えて貰いました。早速シールを並べてる方に話しかけ、凛ちゃんシールを無事ゲット!「Free!」好きな方とお話もできてコラボカフェの醍醐味をかみしめました。

大好きなキャラクターに囲まれ、どのテーブルの人も皆「Free!」の話をしている空間。ここにいる人全員「Free!」が好きなんだと思ったら、それだけでとっても幸せな気持ちになれました。

ここは楽園なのかな……とすっかりコラボカフェに夢中になった私は、暇さえあれば喫茶イワサメに通っていたので、店員さんにあの人また来てると思われていた事でしょう。気が付けば凛ちゃんシールが手元に大量にある上、他のキャラクターも全てコンプリートしていたので愛の力ってすごいなと思いました。現在「ハイ☆スピード! Cafe」はやっていませんが、色んな作品をモチーフにしたカフェが定期的に開設されていますので皆さんも是非行ってみて下さい!

藤井アユ美
「Free!」を好きになってから、毎日がとっても楽しいです。生きていると、悩むこと、落ち込むことが沢山あります。そんな時好きな作品を観て、「よし!凛ちゃんも頑張ってるから明日も頑張ろう!」って思えるのって、本当にすごい事ですよね。

アニメの偉大さや、好きとか萌えの力を身をもって体感して、アニメが好きだった頃のときめきを又思い出す事が出来ました。お仕事だからそういう感情無い方がいいのかな?とも思いましたが、好きだからこそ伝えられる事も沢山あると思うのです。大好きなアニメやゲームに関わる仕事が出来ている事に、今改めて感謝しています。

そんな気持ちを思い出させてくれた京都アニメーション様の作品にいつか出たいという新たな夢もできました。その夢に向かって、日々頑張っていきたいと思います!

このコラムを読んで少しでも興味を持たれた方は、是非「Free!」を観て下さい!夏に観て欲しい、熱い友情と青春が詰まった素晴らしい作品です!キャラクターがあまりにも気持ちよさそうに泳ぐので、4月からプール目当てでジムに通っています。

私の心はいつだってエターナルサマーです!!

藤井アユ美

PROFILE

藤井アユ美藤井アユ美 (ふじい あゆみ)

声優として活動しながらゲームの企画やシナリオ等も手掛けている。くまにそっくりなごんぞうをアイドルにしようと日夜奔走中。
代表作:Tokyo 7th シスターズ 榎並マドカ役、トリックスター ~召喚士になりたい~ ブルペン子役、アンジュ・ヴィエルジュ ニナ/キャロル役、カフェちゃんとブレークタイム カフェちゃん役、車なごコレクション スズキ・アルトラパン役 他

Twitter: @ayunnyu

PRESENT!

サイン色紙アジアンビート読者の皆さんの中から「藤井アユ美さんのサイン色紙とチェキ」を1名様にプレゼントします!

●プレゼント応募期間 2016年6月24日(金)~2016年7月31日(日)
●プレゼント当選者発表 2016年8月3日(水)

※プレゼントの応募受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


当選者の方はコチラ!
다시또한번 さん


おめでとうございます!
(プレゼント当選者には、アジアンビートから直接メールが届きます。)
Back 一覧 Next

関連記事はコチラ

■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!