icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第10回 アンジュルム 和田彩花 ~ インタビュー (前編)~

TEAM SAKUSAKU presents ~ Favorite Collections ~
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
TEAM SAKUSAKU presents ~ Favorite Collections ~ 第10回は、Hello! Projectから「アンジュルム」のリーダー和田彩花さんの登場です!今回は、和田さんの“Favorite”についてインタビュー形式でご紹介します。

私、将来おばあちゃんになったら茶室を作るんです。

アンジュルム 和田彩花
───まずは自己紹介をお願い致します。

アンジュルムリーダーの和田彩花です。
趣味は美術館に行くことや、お寺に行って仏像を見ること。美術は西洋のもの、日本のもの、全般的になんでも好きです。

───アンジュルムには最近新メンバーが加入しましたが…

ハロプロ研修生から12歳の笠原桃奈ちゃんが入りました。今は色んな事を教えたりしています。
グループって、メンバーが一人替わるだけで全然雰囲気が変わって、またそれが大変なこともあるけど逆に楽しくて。
私はこうしてどんどん空気が変わっていくのがすごくいいなと思うし、このタイミングで新メンバーが入ってきて、これからの活動がとても楽しみです。

───そんな和田さんの最近のFavoriteを教えて下さい。

6月に京都でお仕事があったので、宇治にある三室戸寺というお寺に仏像を見に行ったんです。
あじさい寺とも呼ばれているお寺なんですが、以前訪れた時は季節ではなくて…でも今回は6月に、しかもご開帳の日に行けて最高でした!

三室戸寺の仏像のすごいところは、まず、阿弥陀如来の両隣にいる菩薩が正座をしているんです。
菩薩ってだいたいは胡座か立ってるんです。すごく珍しいなと思ってびっくりしました。
あとは釈迦如来。鼻が高くて、目も閉じてたり半開きになっていなくて、すごく遠くを見ているんです。
見れば見るほど、この個性的なお顔の仏像はどこから来たんだろう?って…お腹まわりの布の感じもなめらかに綺麗にフィットしていて、写実的な所が面白かったです。
そう、そこで、初めて仏像ガール?仏女?に出会いました!
おばさま3人組だったんですけど、お話を聞いていると仏像にすごく詳しいんです!
私お勉強してこれだけ知識つけたのに、どうやって勉強してるんだろう、どれだけ見に行ってるんだろうと。仏像を見て思っていることも一緒だったし、お話ししてみたかったです。

アンジュルム 和田彩花

───美術館やお寺をたくさん巡っている和田さんですが、実際にやってみたいと思う事は?

最近陶芸をやりたくて!焼き物がすごく好きなので、作ってみたいんです。今、中国の焼き物をお勉強しているんですけど、掻き落としという技法があって。一回焼いたものを掻き取るんですよ。例えばお花の絵を描いて、輪郭と背景になる部分を掻き取る。そうすると、掻き取った場所が白地になるんです。一度焼いたものを加工していくのでとっても大変な作業で、よく見ると線がはみ出てたりギザギザしてたりするんですけど遠くから見るとそれがすごく装飾的なんです!
優美さとはまた違うんですけど幾何学っぽいというか…一見お花っぽく見えない所も素敵です。

それに焼き物ってお茶碗とか水差しとか、国宝級のものだったりは難しいですけど、今でも普通に使えるところがいいなと思ったんです。
中国のものしかまだ詳しく勉強していないので分からないんですけど、これからどんどん日本の焼き物も攻めていって、あちこちで何とか焼きみたいなものを集めたいなと思っています。
私、将来おばあちゃんになったら茶室を作るんです。
「アイドル時代に集めたコレクション」とか言って、焼き物をずらーーーっと並べたい!
今日もずっとそのことを考えてたんです。これから本格的なコレクションをしたいなと思っています。
あと屏風!茶室といったら屏風なので(笑)。アンジュルムで公演しながらそうやって色んなものを集められたらいいなぁと思います!

◎ 本編の続きは、8月19日(金)公開予定の「TEAM SAKUSAKU presents ~ Favorite Collections ~ 第11回 アンジュルム 和田彩花 ~ インタビュー (後編)~」に掲載します。お楽しみに!

PROFILE

和田彩花和田彩花 (わだ あやか)

1994年8月1日群馬県生まれ。ハロー!プロジェクトのアイドルグループ「アンジュルム」のリーダー。2004年に「ハロプロエッグオーディション2004」に合格し、ハロプロエッグメンバーになり2010年「夢見る15歳」でメジャーデビュー。同年に「第52回輝く!日本レコード大賞」最優秀新人賞を受賞する。2015年1月よりスマイレージから「アンジュルム」に改名し、テレビ、雑誌、歌、ライブなど多方面で活動中。 絵画への関心が高く、大学では美術史を専門に学んでいる。
2014年3月には初の美術書『乙女の絵画案内~「かわいい」を見つけると名画がもっとわかる~』(PHP新書)を発売。
2016年3月には「美術でめぐる日本再発見~浮世絵・日本画から仏像まで~」を発売した。

■オフィシャルホームページ:http://www.helloproject.com/angerme/
■アンジュルム 和田彩花オフィシャルブログ「あや著」:http://ameblo.jp/angerme-ayakawada
■アンジュルム公式twitter:https://twitter.com/angerme_upfront
■最新情報
Hello! Project 2016 SUMMER ~Sunshine Parade~
Hello! Project 2016 SUMMER ~Rainbow Carnival~
<スケジュール>
8月6日 中野サンプラザ
8月7日 中野サンプラザ
8月11日 福岡市民会館
8月20日 中野サンプラザ
8月21日 中野サンプラザ
8月27日 仙台サンプラザホール
9月3日 広島文化学園HBGホール

PRESENT!

和田彩花アジアンビート読者の皆さんの中から「アンジュルム 和田彩花さんのサイン色紙」を2名様にプレゼントします!

沢山のご応募、お待ちしています!

●プレゼント応募期間 2016年8月5日(金)~2016年9月25日(日)
●プレゼント当選者発表 2016年9月28日(水)

※プレゼントの応募受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


当選者の皆さんはコチラ!
くろいマシン さん
mochim さん


おめでとうございます!
(プレゼント当選者には、アジアンビートから直接メールが届きます。)
Back 一覧 Next

関連記事はコチラ

和田彩花(アンジュルム)
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!