icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第26回 MINT 〜諦めないでいたら好きなことや夢は何かしらの形で叶う! 〜

TEAM SAKUSAKU presents ~ Favorite Collections ~
hitomiこのエントリーをはてなブックマークに追加 hitomiYahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
LANGUAGES AVAILABLE: TEAM SAKUSAKU presents - Favorite Collections - TEAM SAKUSAKU presents - Favorite Collections - TEAM SAKUSAKU presents - Favorite Collections - TEAM SAKUSAKU presents - Favorite Collections - TEAM SAKUSAKU presents - Favorite Collections -

まだまだ色んなことを諦めずにマイペースで、だけど真剣に続けていきたいです。

初めまして。「MINT NeKO」というファッションブランドのデザイナーをしているMINTと申します。久しぶりの文章のお仕事なのですが、これも櫻井さんの遺してくれたご縁と思い真面目に書かせていただきますのでどうぞお付き合いくださいませ。
「好き」をテーマにしたコラムという事で好きなものを色々考えてみたのですが、本当に沢山ありまして、音楽、猫、読書、お酒、漫画、スケートボード、カメラなどなど…全然一つに絞れないどころかどんどん増えて行く一方なのですがその中でも一番飽きずに続けられているのがファッションなのかなと思います。そんな好きなことを仕事に出来ているのは本当にありがたいことで、もちろん大変なことも沢山ありますが出来るだけ長く続けて行きたいなぁと考えています。最近京王井の頭線の池ノ上という駅の近くに「MINT NeKO TOKYO」という路面店をオープンすることが出来ました。

MINT
▲池ノ上に突然現れる白い店。

MINT
▲池ノ上に突然現れる白いネコ。

MINT
▲池ノ上に突然現れる限定商品。

ブランドとしては初めての路面店なのですが、あえての池ノ上というちょっとマイナーな土地。新宿や渋谷に比べたらちょっと来るには不便かな…とも思ったのですが「MINT NeKO」を好きな人が落ち着いた環境でゆっくり商品を選べて、帰りには商店街でご飯を食べて帰る、みたいなゆったりとした地元に密着したサイクルができたら良いのかなと。そしてお客様の輪が広がっていったらすごく素敵ですよね。2017年下半期は池ノ上を盛り上げる!これが目標です。さて、一番「好き」なファッションはお仕事にできて目標もある。でも他の「好き」も諦めないで続けていたら意外なところから縁が巡ってきたりします。
MINT僕は音楽が好きで聴くのはもちろん高校の時からバンドを組んでベースをやっていましたがどうしてこんなにってくらい上達しませんでした。多分今でもシド・ヴィシャスよりちょっと上手いくらいです。でもやめるってことをしないでいたら会社のプロジェクトでバンドを組んでツアーに出ることができたり、GCB47というご当地キャラで結成されたバンドに誘ってもらって一緒にライブしたりとへっぽこなりに楽しく続けることができています。そしてちょっと前の話ですがあの憧れのベース・マガジンに取材してもらうこともできました!

これも埼玉県志木市のご当地キャラでベーシストのカパルが紹介してくれたからこそ。色んなことが繋がったなーと感じた瞬間でした。このコラムが掲載される頃には秋田で行われるヨジロック2017というキャラクターイベントに出店しつつ、キャラやアイドルに混ざってライブを行っていると思います。一体何を言ってるのかわからねーと思いますが楽しそうに見えませんか?楽しいんです!
そして最近の「好き」といえばスケートボード。中学生だか高校生のころに始め、飽き、上京したころに再び始めて、飽き、社会人になってからも一瞬やってたようなそんな始めては止めを繰り返していたスケート。だけど今年仕事でアメリカのアニメコンベンションに参加した時に隣のブースでアニメちっくな女の子がプリントされたデッキ(板の部分)、つまり痛スケボーが売ってるのを見てこれはアメリカっぽくて超面白い!と即購入。結局そのデッキは使っていないのですが(笑)ちゃんと飽きずに一ヶ月練習したら新しいパーツを買おう、とちゃんと決めて練習に励んだところなんときちんと続いている次第でございます。

MINT
▲アメリカにて購入したデッキ。もっと際どいのもありました。

MINT
▲今使ってるデッキ。ちゃんと自分のとこのネコのステッカーも貼ってますよ。

練習してると初対面のスケーターとの交流もあったりと今までにない出会いもあって新鮮な日々を過ごせています。一番のカルチャーショックはアレですね。挨拶の時にやる何て言うんですかね、グータッチっていうかあの複雑なやつ(笑)「本当に!やるんだ!」と思いながらノリで合わせました(笑)今年中に横コーンをオーリーで越えられるようになるという微妙に低い目標を立てて練習を続けて行こうと思ってます。

さてさて、色々と書き連ねていきましたが要するに諦めないでいたら好きなことや夢は何かしらの形で叶う!ということです。子供のころに思っていた30代よりも全然大人になりきれていない気もしますが、まだまだ色んなことを諦めずにマイペースでだけど真剣に続けていきたいと思ってます!
…なのに「好き」な女性とはどうも上手くいかないMINTでした。お付き合い下さいましてありがとうございます!

PROFILE

MINTMINT
「ファッションと音楽の融合」をテーマとしたブランド『Sixh.』のデザイナーを経て、『MINT NeKO』を立ち上げる。デザイナーとしてだけではなくミュージシャン、モデル、漫画家等様々な顔を持つ。

■『MINT Neko』ブランド紹介
「 ファッションデザイン・デュオSixh.(シックス)」より、デザイナーMINTが独立。東洋的なシルエットからインスパイアされたモードスタイルに、ネコというキャラクターを組み込むことで生まれるシュール感を表現したブランド。ノートの端の落書きから生まれたネコは増殖し続け、今や200匹を越える。家系図の中で繰り広げられる物語をファッションというフィルターを通して表現し、キャラクターでありながらファッションであるという唯一な存在は、様々なアーティストに支持され、その世界観を広げている。

ブランド公式サイト:http://www.mintneko.com/
公式Twitter:@mintperopero

PRESENT!

MINTアジアンビート読者の皆さんの中からMINTさんの「サイン入り色紙」を1名様にプレゼントします!

沢山のご応募、お待ちしています!

●プレゼント応募期間 2017年7月21日(金)~2017年9月3日(日)
●プレゼント当選者発表 2017年9月6日(水)

※プレゼントの応募受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


当選者はコチラの方!

MINTさんのサイン入り色紙当選者
ayu さん

おめでとうございます!

(プレゼント当選者にはアジアンビートから直接メールが届きます。)
Back 一覧 Next

関連記事はコチラ

■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!