- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 『「アニメージュとジブリ展」 一冊の雑誌からジブリは始まった...
『「アニメージュとジブリ展」 一冊の雑誌からジブリは始まった』が4月8日 (金) から、福岡アジア美術館で開催されます!
デイリートピックス
貴重なアニメ資料や立体作品など200点以上を展示!

『「アニメージュとジブリ展」 一冊の雑誌からジブリは始まった』―大いに興味をそそるタイトルの展覧会が4月8日 (金)~7月10日 (日)、福岡アジア美術館 (福岡市) で開催されます!「アニメージュ」は、アニメファンと作り手の架け橋にと誕生した、日本初の商業アニメ専門誌。一方、世界中に熱狂的なファンを持つ「ジブリ」は、『千と千尋の神隠し』などを生み出してきた日本を代表するアニメ制作会社。そしてこの展覧会では、現在スタジオジブリのプロデューサーとして活躍する鈴木敏夫さんがアニメージュの編集者時代に手掛けた、1978年の創刊当時から80年代までの「アニメージュ」に焦点を当てながら、スタジオジブリの"原点"を明らかにしていきます。

会場では、『風の谷のナウシカ』の名場面のセル画をはじめ、押井守監督作品『天使のたまご』の貴重な資料、初期ガンプラによる『機動戦士ガンダム』の名シーンを立体で表現したジオラマなど200点以上を展示!さらに日本を代表する造形師・竹谷隆之氏の監修による「風使いの腐海装束」や「巨神兵のジオラマ」も登場するんだそう!開催が待ち遠しい♪(編集部:にか)
INFORMATION
『「アニメージュとジブリ展」 一冊の雑誌からジブリは始まった』
■ 開催期間:2022年4月8日 (金)~7月10日 (日) 9:30~18:00 (金・土曜は20:00まで) ※最終入場は30分前まで
■ 会場:福岡アジア美術館 (福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階)
■ 休館日:水曜日
※ただし、5月4日 (水・祝) は開館、5月6日 (金) は休館
■ 公式サイト:https://animage-ghibli-f.com/
■ Twitter:@animage_ghibli
■ Instagram:@animage_fukuoka
■ YouTube:コチラ!
■ 開催期間:2022年4月8日 (金)~7月10日 (日) 9:30~18:00 (金・土曜は20:00まで) ※最終入場は30分前まで
■ 会場:福岡アジア美術館 (福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階)
■ 休館日:水曜日
※ただし、5月4日 (水・祝) は開館、5月6日 (金) は休館
■ 公式サイト:https://animage-ghibli-f.com/
■ Twitter:@animage_ghibli
■ Instagram:@animage_fukuoka
■ YouTube:コチラ!