- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- “ラピュタの世界"に入り込む!6月22日 (土)まで、「M...
“ラピュタの世界"に入り込む!6月22日 (土)まで、「MARK IS 福岡ももち」にフォトスポット登場!
デイリートピックス
「竜の巣」の中に?!トリックアートのような1枚が撮れる!

福岡市中央区の福岡 ヤフオク!ドームに隣接する「MARK IS (マークイズ) 福岡ももち」で、6月22日 (土) まで、映画『天空の城ラピュタ』の世界をモチーフにした特別展示が行われています。本特別展示は、6月23日 (日) まで福岡市博物館で開催中の特別展「ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~」にちなんで実施されるもの。2階の「ももちステージ~ももステ~」とその吹き抜け空間に、本編にはない空中帝国の誕生と終末を描いた「天空の城ラピュタ~オープニングシーンより~」と題した造作物とフォトスポットが登場しています!
造作物「歯車風車」は大きなエントランスとなっていて、中をくぐるとフォトスポットが待ち構えています。フォトスポットでは雲の上に立って「ラピュタ」を見下ろすように写真を撮ることができ、まるでトリックアートのよう。竜の巣の中で"ラピュタを見た!”というシーンを思い起こし、思わず「行こう、竜の巣へ!」と言ってしまいそうになります!

▲ ラピュタといえば白い雲に浮かぶ天空の城!ぜひ記念の1枚を!
高さ10メートルを超す吹き抜け空間の天井からは、「天空の城ラピュタ」の世界観をイメージした飛行船や雲が吊るされていて、エスカレーターを上り下りする際にも眺めて楽しめます。ジブリファンにはたまらないスポット、ぜひ一度訪れてみてくださいね! (編集部:にか)

高さ10メートルを超す吹き抜け空間の天井からは、「天空の城ラピュタ」の世界観をイメージした飛行船や雲が吊るされていて、エスカレーターを上り下りする際にも眺めて楽しめます。ジブリファンにはたまらないスポット、ぜひ一度訪れてみてくださいね! (編集部:にか)
関連記事はコチラ!
外部リンク
デイリートピックス
福岡のご当地ソフトクリームをご紹介!食べ歩きのお供にぜひ♪
今回は、これまでasianbeatが取材した中から、黒にピンク、緑と、色も個性もさまざまな福岡のご当地ソフトクリームをご紹介します。いつもとは一味違うソフトクリーム、ぜひ味わってみてくださいね!旅の思い出に残ること、間違いなしですよ♪
2023.03.15福岡で味わうお茶スイーツ4選!色鮮やかでちょっぴりほろ苦い抹茶を通して、日本文化を体感して♪
海外でも高い人気を誇る日本の"お茶"。お茶の産地として全国的に知られる福岡では、八女抹茶をはじめ、美味しいお茶を使ったスイーツが楽しめるスポットが沢山あるんです!目にも鮮やかな深い緑色とほろ苦い風味が魅力の"お茶スイーツ"を通して、日本文化を体感してみませんか?
2023.03.14福岡はもうすぐ桜の季節。ピンク色に染まる景色が美しい桜スポットをご紹介!
もうすぐ桜の季節!福岡では3月下旬から4月上旬にかけて、薄紅色に染まった桜があちこちで美しい光景を見せてくれます。歴史的なお城の桜に、雰囲気に包まれた神社の桜、街中にある桜並木…。ピンク色の絶景を見に出かけてみませんか?
2023.03.13Happy Valentine's Day♡ 福岡発のユニーク&フォトジェニックなチョコレートをご紹介♪
日本ではバレンタインデーに、好きな人や日頃お世話になっている人などへチョコレートを贈って気持ちを伝える習慣が定着しています。❤ もうすぐValentine's Day❤ ということで、みなさんに知ってほしい、福岡発のユニークなチョコスイーツをご紹介します!
2023.02.01