- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- “ラピュタの世界"に入り込む!6月22日 (土)まで、「M...
“ラピュタの世界"に入り込む!6月22日 (土)まで、「MARK IS 福岡ももち」にフォトスポット登場!
デイリートピックス
「竜の巣」の中に?!トリックアートのような1枚が撮れる!

福岡市中央区の福岡 ヤフオク!ドームに隣接する「MARK IS (マークイズ) 福岡ももち」で、6月22日 (土) まで、映画『天空の城ラピュタ』の世界をモチーフにした特別展示が行われています。本特別展示は、6月23日 (日) まで福岡市博物館で開催中の特別展「ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~」にちなんで実施されるもの。2階の「ももちステージ~ももステ~」とその吹き抜け空間に、本編にはない空中帝国の誕生と終末を描いた「天空の城ラピュタ~オープニングシーンより~」と題した造作物とフォトスポットが登場しています!
造作物「歯車風車」は大きなエントランスとなっていて、中をくぐるとフォトスポットが待ち構えています。フォトスポットでは雲の上に立って「ラピュタ」を見下ろすように写真を撮ることができ、まるでトリックアートのよう。竜の巣の中で"ラピュタを見た!”というシーンを思い起こし、思わず「行こう、竜の巣へ!」と言ってしまいそうになります!

▲ ラピュタといえば白い雲に浮かぶ天空の城!ぜひ記念の1枚を!
高さ10メートルを超す吹き抜け空間の天井からは、「天空の城ラピュタ」の世界観をイメージした飛行船や雲が吊るされていて、エスカレーターを上り下りする際にも眺めて楽しめます。ジブリファンにはたまらないスポット、ぜひ一度訪れてみてくださいね! (編集部:にか)

高さ10メートルを超す吹き抜け空間の天井からは、「天空の城ラピュタ」の世界観をイメージした飛行船や雲が吊るされていて、エスカレーターを上り下りする際にも眺めて楽しめます。ジブリファンにはたまらないスポット、ぜひ一度訪れてみてくださいね! (編集部:にか)