- ホーム
- 特集
- Fukuoka Eat & Drink Guide 〜 福岡...
- 牛もつ鍋 なの川
牛もつ鍋 なの川
【お知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う営業時間短縮・休業や、デリバリー・テイクアウトのみの営業など対策が取られている場合があります。詳しい情報は、施設の公式サイト・SNSにてご確認ください。

最後のひとすくいまで「美味しい♡」が続く、もつ鍋専門店"本気"のかき氷♪

店内に著名人のサインが多く並ぶ、創業33年のもつ鍋屋「牛もつ鍋 なの川」(福岡市) が、今年6月、博多のブランド氷「博多純氷」とコラボし、かき氷の提供をスタート。お昼の時間帯しか味わうことができない、知る人ぞ知る穴場のかき氷スポットなんです♪

かき氷は4種類。長い時間じっくりと凍らせた「博多純氷」をかいた氷は、ふわっふわ!さらに、厳選素材を使った全品手作りのシロップやメニューによって異なる具材が仕込まれているので、食べ進めながら味の変化が楽しめるんです♪


こちらは、福岡県星野村産の八女抹茶を使用した「抹茶マスカルポーネ」。ほろ苦く甘すぎないシロップが真っ白な氷を鮮やかなグリーンに染め上げ、トッピングされたコクのある滑らかなマスカルポーネと、中のあずき×ホイップのクリームがミルキーな味わいをプラスしています。時折、抹茶をまぶしたグラノーラの食感が合わさって食感も楽しい!


福岡のブランドイチゴ・あまおうを使った「あまおうイチゴミルク」は、ふわふわの氷に甘さと酸味が絶妙なシロップや濃厚ミルクソース、マスカルポーネクリームなどが8層にも重なった贅沢な一品。
今年は9月中旬ごろまで提供予定とのこと。メニューには、爽やかな味わいの「マンゴーマスカルポーネ」や、白玉団子が隠れている「おいしいきなこ」も♪最後のひとすくいまで「美味しい♡」が続く「なの川」のかき氷を、皆さんもお試しあれ♪
今年は9月中旬ごろまで提供予定とのこと。メニューには、爽やかな味わいの「マンゴーマスカルポーネ」や、白玉団子が隠れている「おいしいきなこ」も♪最後のひとすくいまで「美味しい♡」が続く「なの川」のかき氷を、皆さんもお試しあれ♪
※かき氷の提供状況は、事前に公式HPやSNSを確認の上お出かけください。


INFORMATION
牛もつ鍋 なの川
■ 所在地:福岡市中央区那の川2丁目5-12 サニーハイム平尾1F
■ 営業時間:かき氷は12:00〜16:30限定 / 17:00~20:00 (※取材時、時短営業中)
■ 定休日:不定休
■ 公式サイト:https://gyumotsunabe-nanokawa.com/
■ Twitter:@motsunanokawa
■ Facebook:@nanokawa
■ Instagram:@motsunabe.nanokawa
※情報は全て2021年7月の取材時のものです。店内構成や商品は現在と異なる場合があります。
■ 所在地:福岡市中央区那の川2丁目5-12 サニーハイム平尾1F
■ 営業時間:かき氷は12:00〜16:30限定 / 17:00~20:00 (※取材時、時短営業中)
■ 定休日:不定休
■ 公式サイト:https://gyumotsunabe-nanokawa.com/
■ Twitter:@motsunanokawa
■ Facebook:@nanokawa
■ Instagram:@motsunabe.nanokawa
※情報は全て2021年7月の取材時のものです。店内構成や商品は現在と異なる場合があります。