髙山果樹園
【お知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う営業時間短縮・休業などの対策が取られている場合があります。詳しい情報は、施設の公式サイト・SNSにてご確認ください。

日本の秋の味覚!色とりどりのぶどうを食べ比べ♪

日本原産のぶどう品種の一つ、「巨峰」をご存じ?紫色の皮に包まれた大粒の果肉は、甘みが強くて、とってもジューシー。日本で長く愛されているぶどうなんです。そして福岡県南部にある久留米市田主丸町は、栽培が難しいとされる巨峰の栽培に60年以上前から取り組み、ぶどう狩りが楽しめる"観光農園"を全国に先駆けて始めたまち。この地域には、たくさんの観光ぶどう園があり、旬を迎える夏から秋にかけて多くの人がぶどう狩りに足を運びます。今回は、さまざまな品種を栽培する髙山果樹園をご紹介!

髙山果樹園では、「巨峰」「シャインマスカット」といったメジャーな品種から、「紅瑞宝」「黄玉」などの珍しい品種まで10種類以上のぶどうを栽培。園内では、まず自慢のぶどうを味わって欲しいと、数種類のぶどうの試食が!食感やみずみずしさ、皮の厚みなど個性豊かで、改めて知るぶどうの美味しさに、一気にテンションアップ♪同園の一番人気は、その名の通りはちみつのような、まろやかなで強い甘みが特徴の品種、「ハニーレッド」なんだとか。普段はなかなか出会えない品種を知れるのも、ぶどう狩りの醍醐味ですね。






入園は無料。8~9月下旬頃に収穫時期を迎える品種が多く、10月になると種なしで皮ごと食べられる「オリエンタルスター」が味わえます。ぶどう狩りは、収穫した分の重さで料金が決まる重量制。採れたてのぶどうを買うことができる直売コーナーも人気なんだそう!自然に囲まれた農園で、もぎたての完熟ぶどうの弾けるようなおいしさをぜひ味わって♪ぶどう狩りの実施状況などは、事前に公式サイトやSNSでチェックしてくださいね!

INFORMATION
髙山果樹園
■ 所在地:福岡県久留米市田主丸町石垣3-12
■ 公式サイト:https://takayama-kajuen.com/
■ Facebook:@takayama.kajuen.13
※情報は全て2021年8月の取材時のものです。
■ 所在地:福岡県久留米市田主丸町石垣3-12
■ 公式サイト:https://takayama-kajuen.com/
■ Facebook:@takayama.kajuen.13
※情報は全て2021年8月の取材時のものです。