icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

That's why I always love you Fukuoka ~福岡の素敵な旅物語~ by ソンクロッド・バーンイーカン #04 八女 伝統が息づく町並み 造り酒屋 茶問屋(1/5)

前へ  |  
That's why I always love you Fukuoka
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

#04 八女 伝統が息づく町並み 造り酒屋 茶問屋

八女は福岡市から南へ50キロのところに位置する町。八女の中心地には八女福島と呼ばれる場所がある。これは1587年に福島城が建立されたことに由来している。
筑後地域の中心として繁栄してきた八女の有名な特産品は、和紙、灯籠、提灯、仏壇、そしてお茶。八女福島地区にはこうした特産品を扱う商家が連なり、「町家」と呼ばれた。これらの家は火事による延焼を防ぐため土蔵造りになっている。見た目はタイと同じように薄い土壁に見えるが、延焼防止という目的のために造られている点は異なる。白壁の家が連なる町並みは19世紀に130棟ほど建てられ、今でも一部は手工芸品の工房、飲食店やカフェなどに利用されている。小さな町並みなので足に負担なく気軽に散策できる。

八女
八女
八女
八女
八女

八女福島へのアクセス方法

西鉄天神駅から久留米駅まで30分、西鉄バスに乗り換えて福島バス停まで40分、そこから徒歩10分 または、新幹線博多駅から久留米駅まで17分、西鉄バスで福島バス停まで40分、そこから徒歩10分 または、JR在来線で博多駅から快速で羽犬塚駅まで45分、堀川バスで福島バス停まで20分、そこから徒歩で10分。
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!