- ホーム
- 特集
- スポット紹介
- [スポット紹介] 九州国立博物館
- 九博には何がある?いざ、館内へ!
九博には何がある?いざ、館内へ!(4/9)
至宝が集う“九博の特別展”は常に注目の的「特別展示室」 (3階)

選りすぐりの収蔵品や、国内外の貴重な至宝・名作に出会える「特別展示室」では、年間約4回の特別展が開催されています。企画テーマの斬新さは九博ならでは。国内のみならず、近年では海外の観光客からの注目度も上がっています。
これまでに、「美の国 日本」「中国 美の十字路」(2005年度)、来場者が70万人を超え話題となった「国宝 阿修羅展」(2009年度)、「没後120年 ゴッホ展」(2011年度)、日本初の「大ベトナム展」(2013年度)、アジア初開催となった「台北 國立故宮博物院」展(2014年度)など大規模な企画展が実施されています。
◎取材時は、古代中国のロマンあふれる「始皇帝と大兵馬俑」展(2016年3月15日~6月12日まで)が開催されていました!