- ホーム
- 特集
- フクオカ オタクマップ ver.痛
- フクオカ オタクマップ-ver.痛- サンプルRIKI
フクオカ オタクマップ-ver.痛- サンプルRIKI(1/15)
前へ | 次へ

日本が誇る食品サンプル作りを福岡で体験

本物と見間違えるほど美味しそうな食品サンプル。日本で誕生した食品サンプルの技術は、世界中で「芸術的!」と大人気。今や漫画やアニメといったジャパニーズ・ポップカルチャーの一つといっても過言ではありません。そんな食品サンプルの世界を体験できるのが、福岡市南区にある「サンプルRIKI」。1950年に創業した九州初の食品サンプル製作会社です。長年培われた技術と経験を活かして、今も一品一品手作りしています。
サンプルRIKIでは、職人の技を体験できる教室を開催中!オリジナルのパフェ作りやスイーツデコレーション体験は、子どもから大人まで夢中になってしまうこと間違いなし。また、ロウを使った昔ながらの製法も体験することができます。食品サンプルの魅力を、実際の教室の様子を交えながらご紹介しましょう!

食品サンプルのテーマパーク「サンプルRIKI」は、西鉄バス「古野」のバス停から徒歩5分の場所にあります。食品サンプル体験ができるお店は、福岡ではとっても珍しいんです。

店内に入ると、食品サンプル作品がずらり!どれも本物と見間違えそうなリアルさです。食品サンプルの歴史は100年近くにもなるともいわれ、かつては原料にロウを使い“蝋細工”と呼ばれていました。現在は樹脂を使用していますが、今でも型取り、着色、仕上げ、盛り付けと、職人技で手作りされています。

中には、こんな遊び心たっぷりの作品も!ナポリタンのサンプルで作ったメガネやヘルメットは自由に身につけることができ、写真撮影も楽しめちゃいます。

食品サンプル体験教室は、土・日・祝日を中心に開催。パフェ作り、スイーツデコレーション、昔製法ロウ体験 (天ぷら3品・レタス) の3コースからチョイスできます。

まずは、食品サンプルの歴史や製法などについてお勉強。人気のパフェ作りとスイーツデコレーションの体験は、フルーツやお菓子などあらゆる種類のパーツから、トッピングを自由に選べるのが楽しい!

パーツを選んだら、いざパフェ作りに挑戦。まずは樹脂のソースの上に、ソフトクリーム、コーンフレークを重ねて土台作り。クリームのツノをまっすぐ立てるには少々コツが必要ですが、講師の方が補助をしてくれるので初めての人でも安心です。

パフェのクリームが柔らかいうちに、選んだパーツをトッピング。パフェはクリームの表側を中心にデコレーションすると、少ないパーツでも豪華に見えるのだそう。

乾燥させれば完成!本物と言われても違和感ないでしょ?最近は、海外のお客さんの体験も増えてきているという「サンプルRIKI」。日本が誇る食品サンプルの技術と魅力を、ぜひ福岡で体感してみて!
サンプルRIKIはココ!
SHOPデータ
前へ | 次へ