- ホーム
- 特集
- What's Hot!? トレンド調査隊!
- 福岡の老舗和菓子店「如水庵」から“アマビエ和菓子”が登場!
福岡の老舗和菓子店「如水庵」から“アマビエ和菓子”が登場!

カラフルな色使いがポップで、つぶらな瞳がキュート!

疫病よけの言い伝えがある半人半魚の妖怪、アマビエ。「疫病が流行したら私の姿を描いた絵を人々に見せなさい」という言い伝えがあることから、SNS上ではアマビエをモチーフにしたアイテムの画像などを投稿する「#アマビエチャレンジ」がにぎわいを見せています。そんな話題のアマビエが、福岡の老舗和菓子店「如水庵」から小豆のこしあんを使った生菓子と粒あんを挟んだどら焼きになって登場しました♪小豆は古くから厄災除けの力があると信じられていた食材で、日本でお彼岸におはぎを食べる習慣があるのは、小豆の持つ厄災除けの力で無病息災を願うと言い伝えられているそうです!上生菓子は、カラフルな色使いがポップでつぶらな瞳もキュートなアマビエと、それをキャラクター化したアマビエ姫、そして地域の守り神として親しまれるお地蔵様の3種計6個で1セット。ふっくらとした生地で小豆あんを挟んだどら焼きには、かわいいアマビエの焼き印が入っています。どちらも如水庵公式サイト (オンラインストア) からでゲットできます。おうち時間のおともに、今は会いたくても会えない大切な方への贈り物に、アマビエ和菓子はいかがですか?(編集部:にか)



