icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

春を代表する和菓子「桜もち」を作ってみました!

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
LANGUAGES AVAILABLE: Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch

口の中に広がる上品な甘さがたまりません

桜もち
春といえば桜の季節♪そんなことを考えていたら、桜の和菓子「桜もち」を作りたくなりました。そこで今回は電子レンジで簡単に桜もちを作ってみました。

桜もちには関東風と関西風があるのをご存知ですか?小麦粉を使ってクレープの様にあんこを巻く関東風と違って、福岡では道明寺粉を使った関西風の桜もちをよくみかけます。
必要な材料は、道明寺粉(蒸したもち米を乾燥させたもの)、桜葉、こしあん、砂糖、塩、水のみ。吸水時間や蒸らし時間はありますが、30分位で出来上がりますよ。
道明寺粉
▲もち米から出来ている桜色の道明寺粉
桜葉
▲桜葉の塩漬けは水につけて塩抜き
こしあん
▲中に入れるこしあんを丸めます
桜もち
▲しばらく吸水させて砂糖と塩を追加
桜もち
▲600wで約5分温めます
桜もち
▲しばらく置いて蒸らしてからよく混ぜます
桜もち
用意しておいたこしあんを丁寧に包み、桜葉でくるんだら「桜もち」の出来上がり。部屋中にふんわりと桜の香りが漂って"春"を味わうことができました! (編集部:kurocco)

関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!