icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

マタギキ AKIHITO 氏(9/13)

8.クリエイターへの道 その③

 僕がアメリカで手掛けた作品にマーベル・コミックによるアメコミ「超人ハルク」の映画化作品で「ハルク」があります。劇中に使用されるヒトデのクリーチャーの粘土彫刻とペイント担当でした。小さな仕事ですが、これがハリウッドの足掛かりとなりました。扱わせてもらえる内容もだんだんと大きくなり、「ナルニア国物語」ではメイクの仕事はしていませんが、登場するライオンと、半身半獣のタムナスの彫刻と色塗りを担当しました。これらの仕事は、ロサンゼルスにある特殊メイク工房KNBで手がけました。ADIという工房で仕事をしたときには、「エイリアンVSプレデター 」のクイーンエイリアンのデザイン粘土彫刻とペイントを任されました。
 その他、「トランスフォーマー」「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」「ターミネーター4」「アリス・イン・ワンダーランド」などの特殊メイクも手がけ、多くの作品に携わることができました。
 余談ですが、アメリカと日本の仕事スタイルの大きな違いはポジティブさですね。アメリカ人はやたらポジティブですね。それに比べると日本人は大人し過ぎますね。もっとアメリカ人みたいに、素直に良いところは褒めるべきだと思いますよ。
2段④.jpg
 それと、これからの映画作りにおいての特殊メイクの立ち位置ですが、A級作品(超莫大な予算をかけるもの)については、CGがとってかわり、B級映画(それ以外の作品)では残っていくと思います。技術の住み分けが重要になってくると思います。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!