icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

マタギキ 元祖爆笑王 氏(11/15)

10.“適度に整理し”の法則

 会話に困ったら、「適度に整理し」話しかけましょう。本当に整理するのではなく、この言葉自体が「あいうえお作文」になっていますから、覚えておくと便利です。

て=天気
き=気候
ど=道楽
に=ニュース
せ=セックス(恋愛)
い=田舎(出身)
り=旅行
し=仕事

例えば
(天気):今日は雨振りましたね。
(気候):おかげでムシムシして暑いっすね。まだ梅雨があけないですね。
(道楽):ゴルフを始めたそうじゃないですか。
(ニュース):オリンピックで日本が金メダルとりましたね。
IMG_0895.JPG
(恋愛):そういえば、ご結婚なされてましたっけ?
(田舎):出身はどちらですか ※同郷であればかなり話は盛り上がりやすいですよね。
(旅行):最近、どちらかいかれましたか?
こんな話をしながら最後に仕事の話をすることがベストだと思います。
話の頭から商談の話(仕事の話)を持ってきたら、恐らくまとまる話もまとまりませんし、絶対に話がそこで終わりますよ。
だから「てきどにせいり」の部分で相手とのコミュニケーションの距離を図りながら、お互いのことを分かり合いながら、最後に仕事の話をした方が成功率も上がると思います。なぜかと言うと、上から話していけば、絶対誰とも話はできますからね。

 次に人の話は「素直」に聞きましょう。一生懸命に話している人を見たらこれを思い出して下さい。
す=素晴らしいですね~
な=なるほど~
お=面白いっすね~

 この3つの言葉を使えば、しゃべり上手や聞き上手に関わらず、一生懸命に話を聞いているあなたのスタンスが必ず相手に伝わります。要は素直にリアクションしてあげて相手に良い気持ちで喋ってもらう場を作るということです。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!