icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

マタギキ おちまさと氏 VS 本田直之氏(12/13)

11.一人コングロマリットが動き出したら

_M1E4344.JPG

-家だって一つじゃなくていい-
本田:別荘という価値観ではありません。お金持ちが余暇のために持つ家(普段使わない)という考え方は古いと思います。例えば、ライフスタイルを充実させるという観点でいくと、海が好きな人は海場に住まいを建てて、仕事のベースキャンプとして会社の近くに部屋を借りるという形が考えられます。特に東京では、都心に家を建てようとすると1億円以上かかるうえに40年近いローンを組むことになります。それだけで縛られてしまいます。足枷になってしまうわけです。そうではなく、千葉など都心から離れると、ものすごく安く家が買えるわけです。それこそ1/10位の価格で。家を持たなきゃいけないという常識が足枷になって、ライフスタイルを狭くする上に、発想も広がらなくなってしまうと思います。今はそういったチャンスが広がっています。今までの常識をとっぱらって見ることが大事です!

おち:親の世代の一つの家を持つことや30代後半のバブル期を体験したママたちのお受験戦争など都市伝説化した価値観と言っていいかもしれません。時代は変化しているわけです。もちろん、価値感もそれに伴い変わっていっているわけですから、気付かないことが大変なことだと思います。例えば、旅行の概念も変わっていいと思います。今まではハワイならハワイといった一カ所に行くことが旅行でした。これからは、福岡でおしいご飯を食べてからハワイに行ってもいいんじゃないですか? 僕は福岡ならそれができると思います。韓国まで日帰りで弾丸ツアーできますし、上海までは東京と変わらない距離じゃないですか? 何をするにもまずは福岡へ! もっと、福岡県が戦略的に日本中の皆に知らせるべきだし、そうすることで人は来ると思います。

-面白い人は圧倒的に色々なことをやっている-
おち:僕は、フラットということがポイントで、ただ、淡々とまっすぐと歩いて行くことを心がけています。世の中に発信する情報(ツイッターやブログなど)は、できるだけ喜怒哀楽を出しています。どこかの記事の見出しを書いたりして流されないで、淡々と自分の気持ちを表現することで、良い意味で色々なことにぶつかる(引っかかる)ことができます。それを一つ一つ取り組んでいっています。例えば、僕はまっすぐ歩いているのですが、テレビや雑誌に当れば、マンションやベビーカーにも当るといった具合ですね。手広くやっているのではなく、いかにまっすぐ歩くかということです。これは、現代で実践することは難しいことだと思います。だから僕は自分で見たもの、会ったことしか信じません。自分の感じたことが正解であって、他のものに流されるのが嫌なんです。

本田:「色々なことをやること」それ自体が目的なってはいけません。僕の場合は、一つのことをやり続けることが苦手なタイプでした。正直、たまたまそういうスタイルでやり続けたらこのようになった部分もあります。例えば、学生時代はアルバイトを同時に3つやっていました。1個のアルバイトだけやることはできませんでした。レストランと雑誌編集補助、先輩のベンチャー企業の立ち上げです。そうでないと面白くないし飽きちゃう性格でした。昔は「一つのことをやりなさい」と親や学校の先生に言われていましたが、振り返っていると自分はそうじゃなくて良かったと思います(笑)。このスタイルが僕の基礎になったわけですから、一つのことをやり続けなかったことによって、同時に色々なことに取り組む。やらなきゃいけないからではなく、楽しからやっていましたら。時代の変化がうまくマッチングしたこともあると思います。80年代にやっていたら単なるずれてる人ですからね(笑)。

おち:本田さんのスタイル「レストランと雑誌とベンチャー企業」というのは、ひとりディズニーランドを築いているから出来るんです。ディズニーランドが全部スペースマウンテンだったら面白くないでしょ? 一企業に居続けるということは「全部スペースマウンテン状態」と同じことだと思います。時間が経てば、やっぱり面白くなくなることは当然ですよね。でも、一企業でのプロジェクト毎に取り組んでいけばできることだと思います。例えば、この会議は盛り上げ役、この打合せは仕切り役などごっこ感覚で臨むことです。乗物が変わっている感覚です。そうすることで、だんだん自分がハッピーになっていけると思います。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!