マタギキ おちまさと氏 VS 本田直之氏(13/13)
前へ | 次へ
12.最後に福岡で世界に勝負をするために必要なこと

おち:パラダイムシフトに気付くことだと思います。頭を柔らかくして、そうなったらそうなったで行くしかないことですかね。
本田:まとめると、みなさん一回ハワイに来た方がいいということです(笑)。ちょうど、今年から直行便も増えてすごく行きやすくなったと思います。重要なことは「違う文化と触れる」ことです。触れることによって今までと違う刺激を持って帰ってもらいたいです。あとは、ライフスタイルを考え直す機会にもなると思います。福岡から世界に、という部分で言うと、感受性を持って福岡の良いところに気付くことです。大都市で海外に一番近いですし、空港は都心から車で15分、こんな街は世界中を探してもそうそうありません。海がある、山がある、ご飯がおいしい、ライフスタイルが持ちやすい環境なんです。ライフスタイルを作っていなければすごくもったいないことです。今すぐ、取り組んで下さい。
おち:外部の血を入れてみてはどうですか? 僕とか(笑)。一回外部のプロデューサーを入れて、現状をぶっ壊して、風通しを良くして海外に持っていく。外の人間からすると「せっかくいいもの持ってるのに、なんで言わないの」という疑問がたくさんあるんです。福岡県民のおくゆかしさもいいです。それを外部から引っ張っていくことがプロデュースなのですから。
前へ | 次へ