マタギキ おちまさと氏 VS 本田直之氏(1/13)
前へ | 次へ

おちまさと:1965年12月23日東京都生まれ。人気テレビ番組やWEBサイトを始め、数多くの企業ブランディングやコラボ企画のプロデュースを手掛ける大活躍中の人気プロデューサー。さらに様々な分野でのデザイン、音楽プロデュース、作詞、ラジオパーソナリティー、CM監督、本の執筆、講演活動など、その活躍は多岐に渡る。
ブログ おちまさとオフィシャルブログ
本田 直之 ほんだ なおゆき:レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役社長兼CEO。シティバンクなどの外資系企業を経て、バックスグループの経営に参画し、常務取締役としてJASDAQへの上場に導く。現在は、日米のベンチャー企業への投資事業を行うと同時に、少ない労力で多くの成果をあげるためのレバレッジマネジメントのアドバイスを行う。日本ファイナンシャルアカデミー取締役、コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング取締役、 米国Global Vision Technology社取締役、ゼットン ハワイアン事業準備室アドバイザーを兼務。
公式ホームページ レバレッジコンサルティング株式会社
おちまさと氏と本田直之氏のマタギキを毎日更新!今日のテーマは「今の時代の中で必要な事とは?」
INDEX 下の項目をクリック!
1.⇒2人の接点
2.⇒コングロマリットって何?
3.⇒「仕事が○○だ」と言わないライフスタイル
4.⇒リセットの時代がやってきた
5.⇒毎日の習慣を変えてみよ
6.⇒会社の文句を言う奴ほど、会社に依存している
7.⇒自分を変えるために実践してみること
8.⇒常識とは
9.⇒実践 一人コングロマリット
10.⇒仕事とプライベートの区別は必要ない
11.⇒一人コングロマリットが動き出したら
12.⇒今の時代の中で必要な事とは? NEW!
INDEX 下の項目をクリック!
1.⇒2人の接点
2.⇒コングロマリットって何?
3.⇒「仕事が○○だ」と言わないライフスタイル
4.⇒リセットの時代がやってきた
5.⇒毎日の習慣を変えてみよ
6.⇒会社の文句を言う奴ほど、会社に依存している
7.⇒自分を変えるために実践してみること
8.⇒常識とは
9.⇒実践 一人コングロマリット
10.⇒仕事とプライベートの区別は必要ない
11.⇒一人コングロマリットが動き出したら
12.⇒今の時代の中で必要な事とは? NEW!
ヂカギキ 参加者の声
今回のゲストはおちまさと氏と本田直之氏。ヂカギキ至上最短の約一週間でチケット完売という勢いの通り、飛ばし気味のトークにくぎ付けになるお客さんたち。圧巻の120分となったのでした。
□ 井上 ゆかりさん

「とてもやる気が起きました。どんどん吸収し、さらに向上していきたいです。」
37歳 会社員
□ 上野 由布さん

「一つ決心した事があります! とても有意義な内容でした。」
34歳 会社員
□ 桑野 健太郎さん

「背景をもって生きようと思った。ブレない難しさを痛感した。」
27歳 広告代理店
□ 中上 晃一さん

「ホンモノを目の前に見ることができ、その空気感を感じることができました。もっと多くの人がこういう体験をできる場所が福岡に出来てほしい。」
30歳 会社員/大学院生
□ 平 信志さん

「物事に対する考え方が変わった。感受性のアンテナを高めて周囲の人達よりも多くを吸収したいと思った。」
24歳 柔道整復師
□ 長田 大樹さん

「帰りの西鉄電車の中にいるサラリーマンを見る目が変わりそう。」
24歳 柔道整復師
前へ | 次へ