icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

マタギキ 遠山正道 氏(9/17)

8.1999年お台場からスタート

img_weekly.jpg

 5年ぐらい前まで、籍は三菱商事に置いてありました。ケンタッキーの子会社でスープストックトーキョー1号店を作り、出向から三菱商事に戻る時に商事内に株式会社スマイルズを作ってもらいました。この会社が三菱商事の歴史の中で初の社内ベンチャー事業でした。ちょうどこの頃1999~2000年にかけては、“この延長線上に未来はない”といったような閉塞感に囚われていた時代だったので、会社自体が突然“個人の創造性を活かそう!”みたいなことを言ってくれ、社内ベンチャーを積極的に検討していた時期でした。そこにスープストックトーキョーの企画を持ち込んで実現することとなりました。僕的には社内ベンチャー0号って呼んでいます。現在の社会情勢も当時と似ているので、チャンスだと思います。未来に不安がある時代、組織は個人の資質に投資する傾向がありますので、この機会を活かすことがポイントです。

 2008年にMBO(Management Buy Out)を実施しました。分かり易く言うと、三菱商事から株式会社スマイルズを買い取りました。ぶっちゃけると、事業がすごく順調であるならばMBOする必要もないのですが、利益が出たり出なかったり浮き沈みが続いていて、株主である三菱商事がどう扱ったら良いのか分からない状態にありました。合理的に考えれば事業撤退する機会はいくらでもあったのですが、社内ベンチャー1号ですし、小売業で展開しているので名前もそこそこ知れてますし、引くに引けない、困っているタイミングで、私が会社に対して意思表示をしました。すると、会社も願ったり叶ったりだったのでしょう。「遠山くん、それが一番良いよ」という形で、すんなり買い取ることができました。そして現在は国内外、ファミリーレストラン・物販の業態を合わせて60店舗を展開し、2014年12月時点での最新のお店が福岡店になります。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!