マタギキ 米原 康正氏(14/15)
13.福岡から全国へ、世界へ勝負をかける為に必要なこと
福岡という部分にこだわって勝負することだと思います。よく僕が地方に言ってびっくりすることがあります。連れて行かれるところが「ヨネさん、ここすごい東京っぽいでしょ」って言われるんです。そもそも僕は東京から来ているワケですから……。リアクションに困りますよね。東京に近付くということがカッコいいと考えている人が多いんだと思います。もし皆さんがそういう風に考えているのならば、考え直して欲しいです。東京のコピーはオリジナルの東京には勝てないのです。
もっと福岡らしさを考えて下さい。例えば中華圏の人は日本のラーメンが大好きです。でも、おいしいラーメンが福岡に沢山あることを知りません。それは、福岡がおいしいラーメンがあるという情報を中国=世界に向けて発信していないからです。こういう部分から細かく福岡のことを考えれば、 海外に対してアピールできることが、自分たちがローカルだと思っている部分に、外の目から見ればカッコいいもの、興味深いものがいっぱいあるということが分かってくると思います。もっともっと自分たちの住む場所にこだわりを持っていって下さい。
もっと福岡らしさを考えて下さい。例えば中華圏の人は日本のラーメンが大好きです。でも、おいしいラーメンが福岡に沢山あることを知りません。それは、福岡がおいしいラーメンがあるという情報を中国=世界に向けて発信していないからです。こういう部分から細かく福岡のことを考えれば、 海外に対してアピールできることが、自分たちがローカルだと思っている部分に、外の目から見ればカッコいいもの、興味深いものがいっぱいあるということが分かってくると思います。もっともっと自分たちの住む場所にこだわりを持っていって下さい。
