- ホーム
- 写真
- EVENT SNAP
- 「キングダム展 −信−」が福岡市美術館で開催中!感動の名場面...
「キングダム展 −信−」が福岡市美術館で開催中!感動の名場面を全身で体感!
【お知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う営業時間短縮・休業などの対策が取られている場合があります。詳しい情報は、施設の公式サイト・SNSにてご確認ください。

ダイナミックな展示に目が釘付け!作品のスケール感を改めて実感します!

▲ 信と漂が語り合う場面からスタート。原さんは連載の傍ら、1年かけて展覧会用の原画を描きおろしたのだとか。
中国の春秋戦国時代を舞台に、秦の始皇帝たちの中華統一への道のりを描いた歴史漫画『キングダム』の大規模原画展「キングダム展 −信−」が、福岡市美術館で開催中!連載開始から15周年を迎えた今もなお高い人気を誇る同作品。本展では第1話「無名の少年」から第438話「雄飛の刻(とき)」までの原画400点以上が展示されています。15章に分けて主人公・信の物語をダイジェストで追える構成となっていて、展示エリアを進むごとにどっぷり感情移入してしまいました!信にとって初めての戦いである蛇甘平原の戦いなど、グッとくる名場面を特大のグラフィックでダイナミックに展示。作品のスケール感を改めて実感できます。本展のために原泰久先生が描きおろしたというイラスト約20点も要所要所で登場!漫画ともアニメとも異なる、本展ならではの楽しみ方がありました!

▲ 信が憧れる大将軍・王騎が、高さ約3mの巨大描きおろし原画で登場!存在の大きさを実感!



▲ 王騎と龐煖 (ほうけん) の激突シーンは迫力ありすぎ!




▲ 修正液で手直しした跡などが見えると、作者の考えを覗き見るようでワクワクします♪


作品の世界に自分が入り込んだような感覚に陥り、思わず涙腺が崩壊しかける「キングダム展 −信−」の開催は、9月26日 (日) まで。会場内は撮影NGなので、しっかり目と心に刻みましょう!ショップで展覧会グッズをゲットして余韻に浸るのもおすすめです♪

▲▼ 英傑たちが描かれたピンズのカプセルトイや、信と嬴政のフェイスタオルなど、福岡会場から登場した新商品も!
フェイスタオル 信と嬴政 1,870円 (税込) など

KDカプセルピンズコレクション (全20種) 500円 (税込)

▲ 呂不韋のコインチョコや王騎の将軍カレーなど、じわじわくるグッズも豊富です。
呂不韋コインチョコ 900円 (税込)
将軍 (チャンピオン) カレー 800円 (税込)

▲ メタリックアクリルキーホルダーコレクション (全20種) 各770円 (税込) ※ランダム商品です。

▲ 竹簡 8,800円 (税込)
INFORMATION
「キングダム展 −信−」福岡会場
■ 開催期間:2021年8月3日 (火)~9月26日 (日)
■ 会場:福岡市美術館 (福岡市中央区大濠公園1-6)
■ 休館日:月曜日。ただし、9月20日 (月・祝) は開館、9月21日 (火) は休館
■ 「キングダム展 −信−」
- 福岡会場 公式サイト:https://artne.jp/kingdom/
- 展覧会公式サイト:https://kingdom-exhibit.com/
- 展覧会公式Twitter:@kingdom_exhibit
※ 会場内の密集を避けるため、土日・祝祭日は1時間あたりの入場者数が制限されます。 (土日祝祭日入場希望の方は、日時指定チケットの事前購入が推奨されています。詳しくは、福岡会場公式サイトをご確認ください。)
※9月12日 (日) まで福岡市美術館のコレクション展示室等は閉鎖中。
※情報は全て取材当時 (2021年8月開催の内覧会) のものです。施設内構成は現在と異なる場合があります。
■ 開催期間:2021年8月3日 (火)~9月26日 (日)
■ 会場:福岡市美術館 (福岡市中央区大濠公園1-6)
■ 休館日:月曜日。ただし、9月20日 (月・祝) は開館、9月21日 (火) は休館
■ 「キングダム展 −信−」
- 福岡会場 公式サイト:https://artne.jp/kingdom/
- 展覧会公式サイト:https://kingdom-exhibit.com/
- 展覧会公式Twitter:@kingdom_exhibit
※ 会場内の密集を避けるため、土日・祝祭日は1時間あたりの入場者数が制限されます。 (土日祝祭日入場希望の方は、日時指定チケットの事前購入が推奨されています。詳しくは、福岡会場公式サイトをご確認ください。)
※9月12日 (日) まで福岡市美術館のコレクション展示室等は閉鎖中。
※情報は全て取材当時 (2021年8月開催の内覧会) のものです。施設内構成は現在と異なる場合があります。