icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第13回 追悼文~赤瀬川原平氏を偲んで。 私の人生は赤瀬川原平以前以後。(3/3)

  |  次へ
0513_popculturechronicles_JP.jpg
赤瀬川さんと何度か出向き、その後、私も20年以上通っている浅草の蕎麦屋さんで日本酒を飲むたびに、赤瀬川さんと語り合った絵を美術館で見るたびに、赤瀬川さんのことを思い出します。赤瀬川さんが横にいるようにさえ思います。ああ、いま赤瀬川さんがここにいたらどんなことを二人で語るんだろう。赤瀬川さんとの会話は、終始笑いが耐えませんでした。

現在、千葉市美術館で「赤瀬川原平の芸術原論1960年代から現在まで」という回顧展が開催されています(2014年12月23日まで。後、他美術館でも開催)。
ぜひ、みなさん赤瀬川原平という、日本が誇る屈指のアーティストが世に送り出したものを自分の目で観ていただきたいと思います。
こんなおもしろい人が日本にいたんだ!そんなふうに赤瀬川原平さんが、これからもずっと、私がそうだったように、若いみなさんの何かを刺激してくれたらいいなと思います。
櫻井孝昌 櫻井孝昌 櫻井孝昌
連載は隔週水曜日更新!
※次回は、12月3日です。どうぞお楽しみに!

執筆者:櫻井孝昌氏プロフィール 

櫻井孝昌.jpgコンテンツメディアプロデューサー、作家、デジタルハリウッド大学・大学院特任教授。世界25カ国のべ130都市以上で講演・ファッションショープロデュース等の文化外交を実施中。アニメや原宿ファッションを用いた文化外交のパイオニア的存在。世界各国の日本イベントにゲストとして招かれることも多い。『日本が好きすぎる中国人女子』『世界カワイイ革命』『アニメ文化外交』ほか著書多数。新聞、雑誌、Webマガジン等での各種連載、ラジオパーソナリティも。 ツイッターでも海外情報発信中 http://twitter.com/sakuraitakamasa/

関連記事はコチラ

JAPAN! JAPAN! JAPAN!←バックナンバー一覧はこちらから

J Pop Culture 見聞録←バックナンバー一覧はこちらから

■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。
  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!