icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第40回 水島精二(監督)×上坂すみれ(声優)スペシャル対談(前編)~「上坂さんにも、役者としての筋肉をとても使ってもらっています」(3/3)

  |  次へ
櫻井孝昌のポップカルチャー見聞録
櫻井孝昌、上坂すみれ、水島精二
水島精二×上坂すみれスペシャル対談は次回に続く。「コンクリート・レボルティオ」アフレコの裏話から、上坂がロシアと同じように愛してやまない昭和談義まで。
お楽しみに!
Back 一覧 Next

お知らせ

櫻井孝昌氏のご逝去にともない、連載「ポップカルチャー見聞録~世界が愛する日本を追いかけて~」は、次回 『第41回 水島精二(監督)×上坂すみれ(声優)スペシャル対談(後編)~』をもって終了いたします。

対談された水島精二監督、上坂すみれさん、ならびにご遺族のご意向も受け、追悼の意を込めて公開準備が整っていた第40回・41回の両記事を掲載する運びとなりました。

●最終回: 第41回は、12月28日(月)に掲載します。

執筆者:櫻井孝昌氏プロフィール 

櫻井孝昌コンテンツメディアプロデューサー、作家、デジタルハリウッド大学・大学院特任教授、国際オタクイベント協会(IOEA)事務局長。世界27カ国のべ150都市以上で文化外交活動を実施。外務省の各種有識者会議委員等も歴任。2009年度外務省が委嘱した「カワイイ大使」のプロデューサーもつとめる。アニメやファッション、音楽等Japan Pop Cultureを用いた文化外交のパイオニア的存在。世界各国の日本イベントにゲストとして招かれることも多い。『日本が好きすぎる中国人女子』『世界カワイイ革命』『アニメ文化外交』ほか著書多数。新聞、Webマガジン等での各種連載、ラジオパーソナリティ、テレビコメンテーターも。
Twitter: http://twitter.com/sakuraitakamasa/

関連記事はコチラ

関連記事はコチラ

JAPAN! JAPAN! JAPAN!←バックナンバー一覧はこちらから

J Pop Culture 見聞録←バックナンバー一覧はこちらから

■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。
  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!