- ホーム
- 記事検索:台北
記事検索:台北
-
【イベントPhoto】asianbeat FUKUOKA STYLE / FACo IN TAIPEI
11月13日(土)に統一阪急百貨店で「asianbeat FUKUOKA STYLE/ FACo IN TAIPEI 」が再び台北で開催されました。最新ファッションから留学情報まで、ボリューム満載のイベントレポート!
-
[アリーの台北レポート] 台湾コメディ界のキング ― 豬哥亮
三十年前、台湾で流行っていた「レストランショー」という大規模バラエティー番組があった。当時人気のアーティストが順番に出場し、プログラムの進行は司会者が決めるというものだった。
- アリーの台北レポート | 台湾| 台北| インタビュー・連載| ミュージック| TV・雑誌(メディア)|
- 2010.12.06
-
[アリーの台北レポート] UNIQLO一号店 in台北
アリーの台北レポート更新!日本の低価格アパレルブランドUNIQLOが、ついに台湾にオープンした。テナントは同じく新規オープンのデパートなので、当日はすごい行列ができた。
-
[アリーの台北レポート] 父後七日 Seven Days In Heaven
アリーの台北レポート更新! 台湾の伝統的なお葬式をテーマとした映画「父後七日(お父ちゃんの初七日)」。公開当初はごく僅かな劇場での公開であったが、その後、止まらない勢いには驚嘆させられた。
-
[アリーの台北レポート] 台湾音楽界のスーパー新人・田馥甄
さる九月、台湾の音楽界では聞き慣れたはずだがどこか新しい声が現れた。声の持ち主は台湾のレコード会社・華研音楽が送り出したスーパー新人の田馥甄である。
-
若手イケメン俳優6人の直筆サインプレゼント!
福岡・上海・台北・バンコク大会を勝ち抜いた代表者たちの中からアジアNo.1を決めるコスドルイベントのゲストとして参加してくれた6人の若手俳優からサイン色紙のプレゼントを頂きました!
-
コスドルアジアNo.1決定戦! イベントレポート!
福岡・上海・台北・バンコク大会を勝ち抜いたアジアの代表者たちの中からアジアNo.1が決定しました!コスドルNo.1の座は誰の手に!?コスプレイベントの様子をアップしました!
-
[アリーの台北レポート] 郵政博物館
アリーの台北レポート更新!桃園市にある台湾の国際空港には第一ターミナルと第二ターミナルがある。第二ターミナルの中に「郵政博物館」がある。私もつい最近ここを発見した。
- アリーの台北レポート | 台湾| 台北| インタビュー・連載| 観光|
- 2010.10.27
-
コスプレ祭り! コスドルアジアNo.1決定戦!
福岡・上海・台北・バンコク大会を勝ち抜いた、アジア各地のコスドル代表が決定しました。代表者たちは11月7日(日)に天神中央公園で開催される優勝決定戦でアジアNo.1を目指します。
- アジアンビートフェスタ2010.11 | 日本| 中国| タイ| 台湾| 福岡| 上海| 台北| イベントレポート| アジアンビートフェスタ|
- 2010.10.23
-
[アリーの台北レポート] 台湾歌謡界のレトロブーム
アリーの台北レポート更新! 台湾歌謡界では、最近の5年間ぐらいレトロブームが到来しているようだ。このブームの始まりはコンサートだった。
-
[アリーの台北レポート] 台湾トップ歌姫・蔡依林(ジョリン・ツァイ)がニューアルバム発表
アリーの台北レポート更新! 台湾歌姫の中で最も影響力があると言っても過言ではないジョリン・ツァイ。最近、ジョリンのニューアルバム「美人計」(美人局)がリリースされた。
-
[アリーの台北レポート] 台湾のHello KittyとMcDonald’sのクロスオーバー
アリーの台北レポート更新! 最近、台湾では4店舗のマックがリフォームされた。台湾の各地域にある支店は世界で唯一の観光テーマ店となる。しかもHello Kittyとのコラボレーション。
- アリーの台北レポート | 台湾| 台北| インタビュー・連載| 観光|
- 2010.10.07
-
[アリーの台北レポート] ソーダグリーン【SODA GREEN】
アリーの台北レポート更新! 台湾の人気バンド「SODA GREEN」。2003年にデビューした彼らが先日、「十年一刻」というライブDVDをリリースした!
- アリーの台北レポート | 台湾| 台北| インタビュー・連載| ミュージック|
- 2010.10.04
-
[アリーの台北レポート] 台湾で活躍したちびまる子ちゃん
アリーの台北レポート更新! 台湾のコンビニを牽引する『セブンイレブン』は消費者の購買力をそそる様々なイベントを企画。今回は日本でも大人気のアニメちびまるこちゃん。
- アリーの台北レポート | 台湾| 台北| インタビュー・連載| ミュージック|
- 2010.09.15
-
[アリーの台北レポート] Thousand Winds
アリーの台北レポート更新! ボーイズバンド「Tension」のメンバーであったJimmy Hung。「Tension」は台湾で人気のR&Bシンガー「陶喆(David Tao)」がマネージャーをしていて注目されていた。
- アリーの台北レポート | 台湾| 台北| インタビュー・連載| ミュージック|
- 2010.09.09
-
[アリーの台北レポート] 國際創作玩具展
アリーの台北レポート更新! 日本や香港の影響を受けて、台湾でもおもちゃを収集して夢中になる人が増えている。そんな中、第7回台北国際玩具創作展が開催された。
-
TV番組「KIRA KIRA ASIA」本日深夜、Vol.2放送!
asianbeat presents KIRA KIRA ASIA 趣辣亚洲- メディア初! 日本(福岡・東京)、中国(上海)、台湾(台北)を結ぶアジア若者文化情報TV番組、いよいよ本日2回目。
- Information | 日本| 中国| 台湾| 福岡| 東京| 上海| 台北| トレンド| TV・雑誌(メディア)|
- 2010.08.27
-
[アリーの台北レポート] 貢寮シーサイドロックフェス(Hohaiyan Rock Festival)
アリーの台北レポート更新! 毎年、台湾で3日間に渡って開催されるロックフェス「貢寮シーサイドロックフェス」の模様をお届けします。
- アリーの台北レポート | 台湾| 台北| インタビュー・連載| ミュージック|
- 2010.08.19
-
[アリーの台北レポート] 酷愛楽団CRAZE
アリーの台北レポート更新! 台湾の芸能界に酷愛楽団「craze」というバンドが現れた。バンドの中心人物は大ヒット映画「海角七号」で主演を務めた范逸臣(ファン・イーチェン)である。crazeとはどんなバンドなのか。