- ホーム
- 記事検索:観光
記事検索:観光
-
今田美桜さんと『避密 (ひみつ) の旅』へ。福岡県がPR動画を発信中!
女優・今田美桜さんが福岡の隠れた魅力を紹介するPR動画を福岡県が制作しました。三密を回避する「新しい旅のカタチ」って?動画を見て確かめて!
-
DAY1:朝倉市・うきは市・八女市 篇
インドネシアの若者たちから注目されるインフルエンサー、エリカ・エビサワ・クスワンさんが初来福!滞在1日目は、綺麗な花を求めて筑後地方へ♪
-
[博多エリア] 光の街・博多
今年も壮大なスケールで開催されているJR博多駅前のイルミネーション「光の街・博多」。10回目を迎えた今年の見どころや、おすすめフォトスポットなどをご紹介します!
-
「アニメ化30周年記念企画 ちびまる子ちゃん展」が11月29日 (日) まで福岡アジア美術館で開催中!
今年アニメ化30周年を迎えた、世代を越え愛され続けるアニメ「ちびまる子ちゃん」の魅力がぎっしり詰まった展覧会「アニメ化30周年記念企画 ちびまる子ちゃん展」が福岡アジア美術館で開催中!貴重な資料やレアなグッズがたくさん!必見ですよ!
-
福岡オープントップバス
漫画やアニメ、コスプレなど、日本のポップカルチャーが浸透しているインドネシアから、日本文化に興味津々のEDI、LUNARIS、PIOが福岡にやって来ました!今回は、福岡市内の主要観光スポットを巡る屋根のない2階建てバス「福岡オープントップバス」をご紹介します!
-
海の中道海浜公園 (コキア、パンパスグラス、ケイトウ)
福岡市東区にある「海の中道海浜公園」では、夏から秋にかけて緑から赤に紅葉する"ふわ・もこ"な植物・コキアがちょっと不思議な絶景を見せてくれています♪
- FUKUOKA COLORS | 日本| 福岡| 観光| スポット|
- 2020.10.20
-
炭治郎たちがラッピングされたJR九州の特急列車が運行開始!11月には鬼滅の刃"リアル無限列車"も走ります!
映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の10月16日 (金) 公開を記念して、JR九州と「鬼滅の刃」がスペシャルコラボ!炭治郎などのキャラが描かれた特急列車や、特別仕様のSLが運行します!
-
YAMATO Tsunagari gallery 大濠公園店
『大濠テラス 八女茶と日本庭園と。』内にオープンした「YAMATO Tsunagari gallery 大濠公園店」では、気軽にきもの体験ができるレンタルサービスを提供。きもの姿で、日本庭園をゆったりと散策してみませんか?
-
&LOCALS (アンドローカルズ) 大濠公園
「&LOCALS (アンドローカルズ) 大濠公園」は、福岡県の銘茶「八女茶」や地域食材を使ったこだわりのメニューなど、福岡・九州の食の魅力を発信するカフェ&グローサリーショップです!散策の合間に、ほっとひと息ついていきませんか?
-
媛社 (ひめこそ) 神社 (七夕神社)
七夕の織姫様を祭る神社が福岡県小郡市にあることをご存じですか?「媛社 (ひめこそ) 神社」(通称:七夕神社) は、プロポーズにふさわしいスポットとして「恋人の聖地」にも選定されている胸キュンスポットです!
- 福岡パワースポット案内 | 日本| 福岡| 観光| スポット|
- 2020.10.01
-
zenzo café 小郡本店
福岡県小郡市の如意輪寺を訪れたら、ぜひ立ち寄ってほしいのがすぐそばにある「zenzo café 小郡本店」。タピオカドリンクやチーズティー、ワッフルサンドなど最旬トレンドを押さえたメニューが揃うカフェです♪
-
Bibury Tea Rooms (バイブリー ティー ルームズ)
英国コッツウォルズの古い街並みを再現した、福岡県小郡市の「アーリントン・アンティークヴィレッジ」にあるカフェ「Bibury Tea Rooms」へ。英国仕込みのスイーツで優雅なティータイムをどうぞ。
-
NICO chocolaterie (ニコ ショコラトリー)
福岡県小郡市の「NICO chocolaterie」は、遠出してでも訪れたいチョコレート専門店!小さな一粒の中に詰まったたくさんの驚きをぜひ体験して!
-
孟宗金明竹林 (高良大社)
九州屈指のパワースポット、高良大社 (福岡県久留米市)。登山参道には、孟宗金明竹林 (もうそうきんめいちくりん) と呼ばれる美しいスポットがあります。
- FUKUOKA COLORS | 日本| 福岡| 観光| スポット|
- 2020.09.16