icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

媛社 (ひめこそ) 神社 (七夕神社)

福岡パワースポット案内
LANGUAGES AVAILABLE: 한국어 簡体中文 繁體中文 English ภาษาไทย Bahasa Indonesia

「恋人の聖地」にも選ばれている、織姫様を祭る神社!

七夕神社
中国や日本など東アジア地域に広く伝わる七夕伝説。日本では一般的に7月7日、中国などでは旧暦の7月7日 (2020年は8月25日) に行われる風習ですが、このロマンある七夕伝説を受け継ぐ神社が福岡県小郡市にあることをご存じですか?「媛社 (ひめこそ) 神社」(通称:七夕神社) は、8世紀頃の「肥前国風土記」という書物にその名が登場する長い歴史を持つ神社。この地域で織物の生産が盛んだったことから、古くからあった機織りの女神「棚機津女 (たなばたつめ)」の信仰と、中国から伝わったといわれる牽牛・織姫の七夕物語が混ざり合い、織姫様 (織女神) を祀る棚機 (七夕) 神社として親しまれるようになったんだそう!近くを流れる宝満川を天の川に見立て、対岸に牽牛社 (老松神社内) があるのもロマンティック♪2013年、プロポーズにふさわしいスポットとして「恋人の聖地」にも選定されている胸キュンスポットです!
七夕神社
▲ 昔から裁縫や機織が上達し、良縁が得られると伝えられる七夕神社。

七夕神社
七夕神社
▲ NPO法人地域活性化支援センターが選定した「恋人の聖地」は福岡県に4つだけ!

七夕神社
▲▼ 深い愛情で繋がる織姫と牽牛にあやかりたい!

七夕神社
七夕神社
七夕神社
七夕神社
▲ 牽牛、いわゆる彦星を祭る「老松宮」は宝満川を隔てた、車で1分ほどの所にあります。

INFORMATION

媛社 (ひめこそ) 神社 (通称:七夕神社)

■ 所在地:福岡県小郡市大崎1

※情報は全て2020年8月のものです。

~ あわせて行きたい!周辺スポット! ~

[小郡市] 如意輪寺
[小郡市] 如意輪寺
[朝倉市] 秋月
[朝倉市] 秋月
[東峰村] もみじロード
[東峰村] もみじロード
小石原焼陶芸文化体験
[東峰村] 小石原焼陶芸文化体験
フルーツファーム 樹蘭
[久留米市] フルーツファーム 樹蘭
KURUME・ジェラート
[久留米市] KURUME・ジェラート

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!