- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- もっちり麺が美味しい!福岡県産ラーメン用小麦「ラー麦」を10...
もっちり麺が美味しい!福岡県産ラーメン用小麦「ラー麦」を100%使った「冷やし中華」を実食♪
デイリートピックス
生麺のようなもっちりつるんな喉越しが病みつきに!

「棒ラーメン」で有名なマルタイさんが手掛ける、福岡県産「ラー麦」を100%使用した夏季限定商品の「ラー麦冷やし中華」を食べてみました!作り方はとっても簡単!たっぷりと沸かしたお湯 (1ℓほど) で6分間 (※好みの麺の硬さに) 茹で、冷水でよく洗い水を切ります。麺の上に、トマトやきゅうり、錦糸卵など好きなトッピングを乗せ、同封の液体スープをかければ出来上がり!日本を代表する夏の麺料理の一つ、冷やし中華。皆さんもぜひ御賞味あれ!福岡県庁公式サイト内の「お家でラー麦」特設ページでは、コシが強いラー麦の特徴を活かした様々な商品が紹介されていますので、こちらもチェックしてみてくださいね♪ (編集部:kurocco)




INFORMATION
■ 福岡県 「お家でラー麦」特設ページ:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/ouchidera-mugi.html
■ マルタイ 公式サイト|ラー麦冷やし中華:http://www.marutai.co.jp/products/stick/post_164.php
■ マルタイ 公式サイト|ラー麦冷やし中華:http://www.marutai.co.jp/products/stick/post_164.php