icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[Kimitoの上海レポート]八女の蔵元「喜多屋」の日本酒が上海で大好評!

日本酒人気が根強い上海

3月15日に、日本酒の名門「喜多屋」 と、上海で人気の日本料理店「SHARI」がコラボイベントを行いました。

「喜多屋」は、福岡県八女市にある江戸文政年間に創業した日本酒 (地酒) と本格焼酎の蔵元です。
創業190年の歴史があり、 2013年IWC (インターナショナル・ワイン・チャレンジ)にてチャンピオン・サケを受賞している世界でも評価の高い蔵元です。
SHARI 喜多屋
SHARI 喜多屋
「SHARI」は、アンティークの邸宅を改装した日本料理レストランで、雰囲気も味もとてもよく、僕もよくお邪魔させていただいてます。

イベント当日は、それぞれの料理と日本酒の相性を考えた、趣向を凝らしたコースが提供され、参加者も特別な時間を堪能していました。

SHARI
▲日本食レストラン「SHARI」

チャンピオン・サケを受賞した「大吟醸 極醸 喜多屋」だけでなく、料理に合わせて吟醸や発泡日本酒などの様々な喜多屋の日本酒を楽しむことができました。料理にも酒や酒粕が上手く使われていて、口にする全てのものから喜多屋の日本酒を楽しむことのできるコースでした。

料理だけでなく、ステーキのソースや、デザートのケーキのクッキー生地にも酒粕が使われていて、ほのかに感じる酒の風味が秀逸でした。

SHARI 喜多屋
▲ソースに酒粕が使われたステーキ

SHARI 喜多屋
▲ケーキのクッキー生地にも酒粕が

SHARI 喜多屋
中国の他のエリアと比べ、圧倒的に世界のいろんなフードやアルコールが揃っているのも、上海の魅力のひとつです。

上海では数年前から日本酒は根強い人気を誇っています。その中でこれから、「獺祭 (だっさい)」などの上海で人気の日本酒とともに日本酒の存在感をさらに高めていってほしい。

喜多屋の活躍に期待です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

SHARI MODERN JAPANESE CUISINE

中国 上海市
永嘉路630号 (靠近乌鲁木齐路)

海外情報員 Kimito(兒玉公人)氏 プロフィール

兒玉公人日本のファッションやカルチャーと中国を繋げるために、上海でセレクトショップ、ネットショップを立ち上げた経験をもつ。また、日本ブランドの中国でのPRやブランディングにも尽力。一方、上海の仲間たちとDJイベントも毎年、年に数回開催し、人気を博す。
中国のTV、雑誌やWEBなどのマスメディアでの取材、インタビューも多数。2008年より上海在住。

Instagram : @kimito 
Twitter : @kimito

関連記事はコチラ

福岡お酒めぐり

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!