- ホーム
- ポップカルチャー見聞録~世界が愛する日本を追いかけて~
- 第10回 上坂すみれとYun*chiが、愛してやまないアニメ...
第10回 上坂すみれとYun*chiが、愛してやまないアニメ、アニソンを語りまくる(1/3)
前へ | 次へ

上坂すみれと初めて出会ったのは2010年のことだった。当時、私の周りにいたなかで誰よりも私の文化外交活動に興味をもってくれた上坂とは、世界と日本についてたくさん語り、カタールやモスクワでも一緒に文化外交活動もしてきた。『世界でいちばんユニークなニッポンだからできること~僕らの文化外交宣言』(PARCO出版)という共著も上梓した。
【櫻井孝昌のJAPAN! JAPAN! JAPAN!】
第13回 ロシアを愛してやまない声優、上坂すみれが伝えたいこと、したいこと、その思い
第39回 中東での初日本声優イベント。文化外交は上坂すみれの大切な柱。
第84回 櫻井孝昌&上坂すみれ新春対談①~「違う国に行ってもオタクはオタク。世界は変わらない」
声優としてのキャリア重ね、昨年からはアーティストとしての活動も始めた上坂すみれ。そんな上坂の大ファンと公言するのが、歌手、モデルとして、国内のみならず海外でも活躍中のYun*chiだ。
アニメ「ログ・ホライズン」のエンディングテーマ「Your song*」で念願のアニソンの歌詞も手がけたYun*chiと上坂。私の大切な同志でもある二人には、私がプロデュースをするJapan Pop Culture Carnival in Matsudo 2014では、コラボもしてもらうことになった。
一緒に歌う楽曲は上坂のヒット曲「げんし、女子は、たいようだった」。アニメ「げんしけん二代目」のテーマソングであり、上坂があこがれる桃井はるこが作詞作曲を手がけた歌だ。
アニメを愛してやまない二人に、今回は初めて対談してもらった。

▲左)上坂すみれ 右)Yun*chi
【櫻井孝昌のJAPAN! JAPAN! JAPAN!】
第13回 ロシアを愛してやまない声優、上坂すみれが伝えたいこと、したいこと、その思い
第39回 中東での初日本声優イベント。文化外交は上坂すみれの大切な柱。
第84回 櫻井孝昌&上坂すみれ新春対談①~「違う国に行ってもオタクはオタク。世界は変わらない」
声優としてのキャリア重ね、昨年からはアーティストとしての活動も始めた上坂すみれ。そんな上坂の大ファンと公言するのが、歌手、モデルとして、国内のみならず海外でも活躍中のYun*chiだ。
アニメ「ログ・ホライズン」のエンディングテーマ「Your song*」で念願のアニソンの歌詞も手がけたYun*chiと上坂。私の大切な同志でもある二人には、私がプロデュースをするJapan Pop Culture Carnival in Matsudo 2014では、コラボもしてもらうことになった。
一緒に歌う楽曲は上坂のヒット曲「げんし、女子は、たいようだった」。アニメ「げんしけん二代目」のテーマソングであり、上坂があこがれる桃井はるこが作詞作曲を手がけた歌だ。
アニメを愛してやまない二人に、今回は初めて対談してもらった。

前へ | 次へ