- ホーム
- 記事検索:スポット
記事検索:スポット
-
先行者利益という言葉をご存知でしょうか?
先日ハウステンボスに行ってきた。光の王国と銘打った園内のイルミネーションは圧巻で、お金を支払っても見るべきだと感じた。
-
kawara CAFE&DINING -FORWARD- 福岡 OPENING LIVE ~井手綾香 × rieco~フォトレポート
2014年11月25日(火)に行われたkawara CAFE&DINING -FORWARD-福岡 OPENING LIVE ~井手綾香 × rieco~ ライブの模様をフォトレポートでお届けします!!
- EVENT SNAP | 福岡| ミュージック| イベントレポート| スポット|
- 2014.11.28
-
大人の空間でライブを堪能 『kawara CAFE&DINING -FORWARD- 福岡 OPENING LIVE ~井手綾香 × rieco~』
今月13日オープンしたばかりの福岡パルコ新館6Fにあるkawara CAFE&DINING -FORWARD-福岡でのオープニングライブにシンガー・ソングライター、井手綾香さんとriecoさんのお二人が出演すると知り、さっそく出かけてきました。
-
[ Lee の釜山レポート] 釜山で楽しむ博多とんこつラーメン、『美味堂(うまいどう)』
福岡へよく旅行した時期に必ず食べていた物のひとつが「とんこつラーメン」です。今日紹介する『美味堂(うまいどう)』はとんこつラーメン専門店で、ラーメンを思い浮かべたときに訪れる美味しいお店のなかの一つです。
-
福岡の秋を彩る 『第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014』開催中です!
今年で5回目となる、3年ごとに開催されるアジアの最新アートを紹介する国際展、「福岡アジア美術トリエンナーレ」では、アジア21ヶ国・地域46組のアーティスト作品が展示されています!メイン会場の福岡アジア美術館の様子をフォトレポートとしてお届けします!
-
第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014 会場の様子
「福岡初・福岡発」の国際展として開催されているこの展覧会は、『未来世界のパノラマ ― ほころぶ時代のなかへ(PANORAMA OF THE NEXTWORLD)』をテーマに、アジア21ヶ国・地域46組のアーティスト作品が展示されています。メイン会場の福岡アジア美術館に展示されている一部の作品をご紹介します!
- 福岡の秋を彩る 『第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014』開催中です! | 観光| スポット| アート|
- 2014.11.07
-
BD作家ペネロープ・バジューさんを囲んでのトークイベントが北九州市漫画ミュージアムで開催!
「日本以外の国の漫画ってどんな感じなんだろう?」なんて考えたことがある方いませんか?そんな方におススメのイベントがありますよ!
-
SUNSET LIVE 2014 REPORT
9月5日(金)~9月7日(日)に開催されたSUNSET LIVE 2014。福岡の老舗フェスの3日間の様子を写真とともにレポート。
- SUNSET LIVE | ファッション| ミュージック| イベントレポート| スポット| J-POP| クラブミュージック・ダンス|
- 2014.10.27
-
「ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版」 英語版WEBサイトが公開されました!
福岡県、福岡市、佐賀県は、日本ミシュランタイヤ株式会社と連携し、外国人観光客向けに「ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版」の英語版WEBサイトを9月9日から公開を始めました!
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 福岡| その他の地域| フード| 観光| スポット| TV・雑誌(メディア)|
- 2014.09.12
-
「ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版」 英語版WEBサイトの公開について
海外からの観光客誘致をめざし、福岡県、福岡市ならびに佐賀県は、日本ミシュランタイヤ株式会社と連携し、「ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版」の英語版WEBサイトの公開を始めました。
- Information | 福岡| その他の地域| フード| 観光| スポット| TV・雑誌(メディア)|
- 2014.09.11
-
[ロビンの香港レポート] 香港玩具博物館がオープン!
今年の3月、香港の著名な映画監督、オキサイド・パン氏 が「香港玩具博物館」をオープンしました。この博物館は香港のショッピングモールLok Fu Plazaにあり、規模もコレクションの数も香港で最も多いとのことで、パン監督が個人所持する何万個もの貴重な玩具をこの博物館で展示しています。
-
[ Lee の釜山レポート] 鉄道ジオラマレストラン Kisha
今日は、釜山から少し離れた機張(キジャン)に位置する、韓国ではあまり見かけない超大型鉄道ジオラマ(立体模型)や各種鉄道、アニメ関連商品を見ることができる変わったレストランを紹介します。
-
「ONE PIECE」が香港の繁華街に出現!
「サウザンドサニー号」と「ゴーイングメリー号」が香港に上陸!
-
Interview Now ~しくみデザイン 中村 俊介~
2014年7月25日、「おいでよ!絵本ミュージアム」展のイベントとして、デジタルコンテンツを用いたライブパフォーマンスが行われ、好奇心をくすぐられたこどもたちでいっぱいの会場は大いに盛り上がりました。今回、このパフォーマンスを行った福岡を拠点とし国内外問わず活躍されている 『しくみデザイン』中村俊介氏にお話を伺うことができました!
-
[ロビンの香港レポート] 「スタジオジブリ・レイアウト展」が香港で開催
日本アニメーションの代表とも言える、高畑勲監督と宮崎駿監督の原稿の展覧会「スタジオジブリ・レイアウト展」が香港で開催されています。
-
[ Lee の釜山レポート] 第87回 釜山コミックワールド 速報フォトレポート!
今回は、2014年7月13日(日)に釜山BEXCOで行われた第87回釜山コミックワールドの模様をいち早くレポートします!釜山のコスプレイヤーをチェック!
-
福岡を紹介する2冊の「観光本」、どちらも興味深いです。
最近ちょっと話題になっていた2冊の本を買いました。『福岡ついで観光』と『d design travel 福岡』です。どちらもタイトルと表紙を見ただけで『買わなきゃ!』と思いました。
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 福岡| 観光| トレンド| スポット|
- 2014.07.08