- ホーム
- 記事検索:マンガ
記事検索:マンガ
-
2014年 博多祇園山笠 飾り山フォトレポート
福岡を代表する一大イベントといえば、伝統行事『博多祇園山笠』。今年も博多っ子たちが熱くなる山笠の季節がやってきました!7月1日に一般公開となった圧巻の飾り山笠フォトレポートはこちら!
-
Japan Expoに参加します!
フランスパリで行われるJapan Expo。今年はアジアンビートも参加します。ふくおか官兵衛くんや日本ロリータ協会と一緒に福岡の魅了を強力にPRします!
-
「日本のアニメーション美術の創造者 山本二三展 ~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、時をかける 少女~」開会式に参列させていただきました!
ジブリ映画の背景画をはじめ、多数の日本を代表するアニメーションの美術監督を務める山本二三氏の展覧会、「日本のアニメーション美術の創造者 山本二三(にぞう)展 ~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、時をかける少女~」が5/31(土)から福岡アジア美術館で開催されています!
-
[ Lee の釜山レポート] 釜山のオタクスポット、ブックカルチャー・コミックワールド
今回の初レポートで紹介するのは、韓国・釜山の繁華街、西面(ソミョン)にある有名なオタクスポット、「ブックカルチャー」です。どんなお店なのか潜入してきました!
-
涼宮ハルヒの憂鬱が4年ぶりの最新映像公開!「Haruhi Hunting」(聖地巡礼レポートもあるよ!)
2014年6月1日(日) 涼宮ハルヒの憂鬱ファンに衝撃が走った!
-
あの『キャプテン翼』の必殺シュートにJリーガーが挑戦!
Jリーグとキャプテン翼がコラボして生まれた「DREAM SHOOT」!キャプテン翼ファン必見です!
-
「日本のアニメーション美術の創造者 山本二三展 ~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、時をかける少女~」、いよいよ福岡で開催です!
日本のアニメーション分野において第一線で活躍し続けるアニメーション美術監督、山本二三氏の個展が今月末から福岡アジア美術館で開催!「天空の城ラピュタ」や「火垂るの墓」など数々の名作の背景画やスケッチなど約200点が展示されます!
-
アニメ専門プログラム「アニちゅん❤Fukuoka」が放送開始!!
あなたはもう、聞きましたか?アニメ専門プログラム「アニちゅん❤Fukuoka」放送開始!
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 福岡| ミュージック| マンガ| アニメ| コスプレ| ゲーム・eスポーツ| イベントレポート| TV・雑誌(メディア)|
- 2014.05.13
-
コスラボ -台湾編- 第12回 Sameki
大人気企画「コスラボ」の台湾編!台湾コスプレ界の中でも有名で特色あるコスプレイヤーを選りすぐってご紹介します。第12回はSamekiさんの登場です。
- コスラボ -台湾編- | 台湾| マンガ| アニメ| コスプレ| TV・雑誌(メディア)|
- 2014.05.13
-
第102回 日本女子アイドルを好きな欧州女子って恥ずかしがりやが多い?
前回に続き、2014年4月、2011年秋以来の参加となった、イタリア最大の日本ポップカルチャー紹介イベントROMICSのレポートである。
- JAPAN! JAPAN! JAPAN! | その他の地域| マンガ| アニメ| コスプレ| イベントレポート| スポット| JAPAN! JAPAN! JAPAN!|
- 2014.05.07
-
『STEINS;GATE』×Tokyo Otaku Mode ユーザー参加型作品投稿コンテスト開催 !
PC ゲーム『STEINS;GATE』とTokyo Otaku Modeがコラボ! ユーザー参加型作品投稿コンテスト開催。入賞作品は公式 T シャツとして全世界に販売されます。
-
フクオカ オタクマップ ゲーマーズ博多店篇
連載第11回目は、ゲームやゲームキャラクターグッズを中心に、アニメ・コミックなどの関連商品を幅広く扱う“ゲーマーズ博多”をご紹介。
-
第101回 ローマROMICS。「ヘタリア」も「進撃の巨人」も「銀魂」も。国境を超えて語るべきテーマはいくらでもある。
イタリアは、私の文化外交活動にとっても思い出深い土地である。というのも、2007年12月、外務省から依頼され、チェコのプラハ、イタリアのミラノ、ボローニャ、ローマと周った講演ツアーが、文化外交に私が情熱を傾けることになる大きなきっかけになったからだ。
- JAPAN! JAPAN! JAPAN! | その他の地域| マンガ| アニメ| イベントレポート| スポット| JAPAN! JAPAN! JAPAN!|
- 2014.04.30
-
「畑中純展 小倉に帰ってきたどぉ~!」が北九州市漫画ミュージアムで開催されます!
2012年に惜しまれつつ急逝した、北九州小倉出身の漫画家・畑中純先生の本格的な回顧展が4月26日から開催されます。
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 日本| 福岡| マンガ| イベントレポート|
- 2014.04.25
-
コスラボ -韓国編- 第6回 JDoll
人気コンテンツ「コスラボ」の韓国編、第6回は、大学でデザインを専攻し、コスプレ衣装の製作に並々ならぬ情熱を見せるJDoll!多様なキャラクターにも挑戦し続ける彼女の美しい姿に誰もが目を奪われます!
- コスラボ -韓国編- | 韓国| マンガ| アニメ| コスプレ|
- 2014.04.24
-
第100回 ローカルアイドルのライブと観光名所散策と地元グルメ~日本観光の新しい形
本連載が掲載されているWebメディア「アジアンビート」を運営しているのは福岡県である。世界とくにアジア圏への窓口としての福岡の役割は大きい。そんな福岡県が日本を代表して、世界にポップカルチャーを中心とした文化を発信していることはとても意義深いと思っている。
-
Tokyo Otaku ModeがSF 小説「ニンジャスレイヤー」原作(英語版)を初公開!
アニメ化も決定した話題沸騰のサイバーパンクニンジャ活劇「ニンジャスレイヤー」から目が離せない!
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 日本| その他の地域| マンガ| アニメ|
- 2014.04.17
-
マンガ大賞2014 決定!!大賞は「乙嫁語り」
マンガ大賞2014 決定!!大賞は、森薫著「乙嫁語り」、2位は三部けい著「僕だけがいない街」!
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 福岡| マンガ| イベントレポート| トレンド|
- 2014.04.05
-
第97回 アイドルだって海外の街をもっと歩きたい!? 人気アイドルたちの台湾の休日をガイドしてきた
アイドルはじつに忙しい。日本でもそうだが、海外での活動となると短い時間のなかでスケジュールがぎりぎりまで組み込まれていくのでなおさらだ。
- JAPAN! JAPAN! JAPAN! | 日本| 台湾| 台北| マンガ| アニメ| イベントレポート| タレント| スポット| JAPAN! JAPAN! JAPAN!|
- 2014.04.02