- ホーム
- 記事検索:インタビュー・連載
記事検索:インタビュー・連載
-
[ロビンの香港レポート] 今年の香港アジア・ポップミュージックフェスティバルはどうだった?
香港では、毎年の定番となったアジア・ポップミュージックフェスティバル。アジアからたくさんのアーティストがゲストとして参加しました。去年は韓国の東方神起まで来てくれましたが、さて今年はどうでしょう?
-
[アキのハノイレポート] 日越春祭り2013
みなさん初めまして!今回から初めてこのFROM ASIAでベトナムの情報をお届けすることになりました!どうぞご期待下さいね。
- アキのハノイレポート | 日本| ベトナム| インタビュー・連載| イベントレポート|
- 2013.05.15
-
[ロビンの香港レポート] 東京から香港へ、西野カナ香港来襲
日本音楽界の若きカリスマ、西野カナさんがアジアツアー・コンサート「Kanayan Tour 2013~Asia~」の香港公演をPRするため初めて香港を訪れました。ラッキーなことに彼女とお会いしてインタビューをすることができました。
- ロビンの香港レポート | 香港| インタビュー・連載| イベントレポート| J-POP|
- 2013.05.10
-
[ロビンの香港レポート] 安室奈美恵のコンサート in 香港
3月中旬、待ちに待った安室奈美恵コンサートの香港公演が上演されました!香港のファンにとってこの公演は長い間ずっと会いたかった気持ちが報われたひとときでした。
- ロビンの香港レポート | 香港| インタビュー・連載| イベントレポート| J-POP|
- 2013.04.18
-
[リュウジの北京レポート] 中国ファッションの成長を実感 CHIC2013開催
世界のアパレルブランドが北京国際展示場を華やかに彩りました。メンズ、レディスブランドが一同に展示を行うCHIC(中国国際服装服飾博覧会)を昨年に続いてレポートします。
-
[ロビンの香港レポート] 中国の伝統的なスープと日本のハローキティがコラボ!
中国人の日常にはかけがえのない一品である「スープ(湯)」。その伝統的なスープと日本のハローキティがコラボをして、話題になっています。
-
[ロビンの香港レポート] なつかしのDr.スランプ アラレちゃん
鳥山明の漫画を原作としたアニメ『Dr.スランプ』は1980年代の作品ですけど、キャラが濃いキャラクターたちが今でも私たちの思い出の中で生きています。
-
[ ICON vol.53 ] Yun*chi ~“日本発”カルチャーと柔軟に結びつく次世代型歌姫~
原宿発世界行の青文字系カルチャーの次世代アーティストとして注目されるYun*chiに訊く、自身の音楽ルーツとポップカルチャー。
-
[ロビンの香港レポート] 期間限定で香港にオープン!クリィミーマミをテーマにしたレストラン
今日皆さんにご紹介したいのは子供の時から人気のあの作品・・・魔法の天使クリィミーマミをテーマにしたレストラン!
- ロビンの香港レポート | 香港| インタビュー・連載| アニメ| フード|
- 2013.01.22
-
[リュウジの北京レポート] 世界のアニメコミックが北京を熱くする!~国際動漫博覧会~
12月1日~9日に北京で「2012国際動漫博覧会(ICAC北京2012)」が開催されました。日本エリアでは複製原画、グッズ、パネルが展示され来場者を魅了しました!
-
[リュウジの北京レポート] 新鋭デザイナーたちが集結 CHIC-YOUNGBLOOD
去年に続いて二回目となる「CHIC-YOUNGBLOOD」が10月26日~28日の期間で開催されました。今回は会場の様子と目に留まったブランドを紹介します!
-
[リュウジの北京レポート] ドラえもん展 オフィシャルグッズ拡大の契機に
北京のショッピングモールにて「ドラえもん誕生 100年前祭」が開催されました!展示されたポスターやオフィシャルグッズ等関連品は300点以上!
- リュウジの北京レポート | 中国| 北京| インタビュー・連載| 映画|
- 2012.11.09
-
[ロビンの香港レポート] 香港で「ドラえもん誕生100年前祭」記念イベントが行われる!
香港でも大人気のキャラクター「ドラえもん」の誕生前100年記念イベントが行われました。
-
[ロビンの香港レポート] 世界一のCGアニメ歌手・初音ミクの香港ライブ開催で大盛り上がり!
10月2日 ついに香港であの大人気VOCALOID、初音ミクのコンサートが開催され、チケットは即完売!
-
[ロビンの香港レポート] ガンダム、エネルギー切れ!
SHELL×ガンダム プロモーションキャンペーンin 香港 あなたならどのモビルスーツを選ぶ?
- ロビンの香港レポート | 香港| インタビュー・連載| アニメ|
- 2012.09.28
-
[ ICON vol.51 ] ☆Taku Takahashi ~日本を世界へと導くアジテーター~
m-flo、block.fmのプロデューサー、DJと多岐に渡って活躍する☆Taku Takahashi氏が考える、アジアと日本のシーンとは。