icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

通の麺選び

福岡ラーメン道
LANGUAGES AVAILABLE: ♥FUKUOKA UDON ♥FUKUOKA UDON ♥FUKUOKA UDON ♥FUKUOKA UDON ♥FUKUOKA UDON ♥FUKUOKA UDON

多様な茹で加減。注文の正解は?

通の麺選び
福岡では麺の茹で加減を指定できるラーメン店が数多く存在します。基本的には「やわ」「普通」「かた」「ばりかた」が一般的です。「普通」がそのお店におけるスタンダード。その「普通」を起点に、やや茹で時間を長めにした「やわ」、逆に茹で時間を短く仕上げた「かた」、さらに短く茹でた「ばりかた」があり、客の中にはさらに短く指定する「はりがね」や、湯通しする程度の「粉おとし」を愛してやまない人もいます。「やわ」だとふんわりとした食感になり、「かた」以上はコリっと歯切れの良い食感になります。

では、茹で加減の正解があるのか。答えは「一度だけある」でしょうか。大前提としては、自分の好みで注文するのがベストだと思います。ただ、初めて訪れたお店では「普通」を選ぶのが良いかなというのがぼくの意見。「普通」というのは、そのラーメン店の店主が「うちのスープに最も合う茹で加減」を追求した結果です。だからぼくの場合、初めての店では必ず「普通」で注文します。そして二度目以降、その結果を踏まえて「かた」「やわ」といったように指定します。ぜひ参考にしてみてください。
TEXT & PHOTO BY: 山田祐一郎

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!