icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

岩戸山古墳

福岡パワースポット案内
LANGUAGES AVAILABLE: 한국어 簡体中文 繁體中文 English ภาษาไทย Bahasa Indonesia

"ゆるかわ"な石人がいっぱい♪実は九州北部最大規模の古墳!

岩戸山古墳
3~7世紀に造られた権力者たちのお墓、古墳。日本の代表的な古墳のカタチといえば鍵穴形をした前方後円墳ですが、北部九州で最大規模を誇るものが福岡県八女市にあると聞いて見に行ってきました!それが筑紫君磐井 (つくしのきみいわい) が眠るといわれている「岩戸山古墳」(国指定史跡) です!
岩戸山古墳
▲ 一帯は見学しやすいように整備されています♪

岩戸山古墳
▲ 森に包まれ、静かで神聖的な雰囲気。外周を歩いて、墳丘長約135mという大きさや鍵形のカタチを体感しよう!
岩戸山古墳には2つの特色があります。1つは、国内で唯一、古墳の東側に儀式などを行っていた「別区」があること。もう1つは、古墳に付き物の埴輪以外に、石人や石馬が多く出土していること!筑後市の筑後広域公園にある巨大な「筑紫石人」も、岩戸山古墳の石人をモチーフにしているんです!
岩戸山古墳
▲「別区」には石人のレプリカがずらり!

岩戸山古墳
▲"ゆるかわ"感がありますが、実は裁判の光景を再現しているともいわれます…。

岩戸山古墳
古墳のそばにある八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷 (さと)」では、石人や石馬の実物が所狭しと展示されています。多くの展示物にはさりげなく「国指定重要文化財」の表示アリ。当時の状況をアニメにした映像資料は分かりやすく、アツい人間ドラマに触れられるのでおすすめです!岩戸山古墳と交流館でどっぷり歴史ロマンに浸ってみて♪
岩戸山古墳
岩戸山古墳
岩戸山古墳
▲▼ 本物です!ざっと1500年前のものです!

岩戸山古墳
岩戸山古墳

岩戸山古墳



■ 住所:福岡県八女市吉田1562-1
■ 公式サイト:http://www.city.yame.fukuoka.jp/iwatoyama/

※情報は全て2020年6月時点のものです。

~ あわせて行きたい!周辺スポット! ~

筑紫石人
[筑後市] 筑紫石人
水田天満宮&恋木神社
[筑後市] 水田天満宮&恋木神社
粟島神社
[筑後市] 粟島神社
九州芸文館
[筑後市] 九州芸文館
[八女市] 八女伝統工芸館
[八女市] 八女伝統工芸館
八女市横町町家交流館
[八女市] 八女市横町町家交流館
[八女市] ウメノ商店&ウメノ雑貨店
[八女市] ウメノ商店&ウメノ雑貨店
IMA
[八女市] IMA
NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町
[八女市] NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町
 [八女郡広川町] 森山絣工房
[八女郡広川町] 森山絣工房
池田絣工房
[筑後市] 池田絣工房
[八女市] 八女中央大茶園
[八女市] 八女中央大茶園

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!